
オーストリア・ウイーン 2002夏
国立オペラ座の裏から伸びているメインストリート・ケルントナーシュトラーセ
高級ブティック、ホテル、カフェなどが並び、ここは歩行者天国。
今日はアルミ色に塗られた像のお姉さん。動かないでずうっと立ったまんま。
像だから動かないの当たり前ね。でも動く時があるんですよ。
うちの息子たちが像の足元の缶に小銭を入れると!?
像のお姉さんがお辞儀をする仕組みです。
このときヨーロッパでこの大道芸が流行っていたようでした。
私が一番最初に見たのはフランスのヴェルサイユ宮殿のそば。
像はクレオパトラ。そっくりで微動だにせず。
急に動いた時は本当に

息子たちがかわるがわるお金を入れるもんだから
クレオパトラがその都度ペコペコお辞儀をして面白かったわよ~

像に出くわしたら一度お試しあれ



私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます

↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma