
ドイツのパン・左 ゼンメル(ケシの実いっぱ~い!)右 チョコクロワッサン
知っ得!!マンマの中学イ単語帳
Ciao,a tutti!!come stai?(みなさん、こんにちは!!元気でやってる?)
チャオアトゥッティ,コメスタイ?
1日4単語、1週間で20単語。優しい単語は省いたり、セット覚えは増やしたり。
(5日覚えて2日は復習及び予備日)の計算で1年で約1040個。
無理なくしっかり覚えられる!!「知っ得!!マンマの中学イ単語帳」です。
中学イ単語選びは、マンマの独断と偏見による選び方なのであしからず。

その時はそっと教えてくださいねっ

昨日のイ単語の復習♪
1. tramezzino サンドイッチ
トらメツィーノ
2. banco カウンター
バンコ
3. terrazza テラス
テらッツァ
4. cassa レジ
カッサ
5. scontrino レシート
スコントりーノ
6. bicchiere コップ
ビッキエーレ
今日のイ単語♪Bar
1. tabaccheria タバコ屋
タバッケりーア (バールと一緒の場合が多い。)
2. sigaretta たばこ
シィガれッタ
3. accendino ライター
アッチェンディーノ
4. schedina del totocalcio トトカルチョ応募カード
スケディーナデルトトカルチョ
5. francobollo 切手
フらンコボッロ
マンマの今日のひとこと♪~それな~に?~
パニーノを見て何だかわからないものを目ざとく発見したら

その場で問題解決!!
何ですか? Che cos'e`? ケコゼ?
Baristaは親切に教えてくださいますが...、いわれても、よくわかんな~い。
一瞬、相手にわかったようなフリをして、そのイタ語を聞き取りましょう。
難しそうなイタ語はそばにいる人にも覚えるのを手伝ってもらいましょう。
(マンマの場合は息子たち。いつもは役に立つことはほとんど皆無だが聞き取りぐらいはできる

Un momento.ウンモメント ちょっと待ってください。
大急ぎで、電子辞書でスペルは勘に頼って調べます。
あった~

発音がよくできない時は、電子辞書のボリュームを最大にして、
バリスタ君に、聞かせてしまいましょう~

注)イタリア語のrは巻き舌なのでひらがなで表しました。



私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます

↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします

Copyright 2008 Felice*mamma