goo blog サービス終了のお知らせ 

Felice*mamma

ダッシュしました!!

 

 

 

 

 

 

 

ちょっとお天気が、不安定なこの頃です。

 

お元気でいらっしゃいますか?

 

 

2学期も数週間過ぎて、

やっと、いつも通りの生活が戻りました。

 

 

マンマの持病の片頭痛  通院は2、3ヶ月に一度

リウマチ  これまたおんなじ

婦人科の漢方  上に同じ

副鼻腔炎  2,3週間に一度

仕事、家事、の世話 

 

 

 

 

実家の母が、飽きれていました。

若いときから、こんなに薬を飲んでいたら

先が思いやられるって

 

 

どこの病院に行っても、今年の夏は暑かったから、

「大変でしたね。マンマさん、いかがでしたか?」って聞かれます。

「調子が悪い人が多かったですよ。」

 

 

マンマもそういわれると、なんだか悪かったような?

でも、暑くて燃えていただけ。

 

 

 

 

仕事の方も、まあまあなんとかやってます。

 

イタリア語も週1回で、始めました!!

 

受験生の息子のモチベーションを下げないように

マンマも頑張ります!! 

 

へそくりも、順調!!

 

 

マンマの[イタリア行き]は、受験生の息子にかかっているのよ~。

 あと三ヶ月、なんとか頑張っていただきたい

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

  ランキングに参加しております。  

 

 ポチッと押していただくと、うれしいです 

 

 

 

 

 また遊びにいらしてね

  

 

♡Copyright 2013 Felice*mamma♡


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント一覧

マンマ♪ 
dennちゃん☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
へへへ、大丈夫よ~

でも、薬飲んでからよね、太りだしたの。

関係あるかしらん。
denn
医学・薬学の本職のコメ
飲み過ぎると、依存・耐性が生じて薬効がでなくなるのは一部の薬剤で、かかりつけ医の処方通りに服薬するのが定石です。

処方通りに服薬せず、症状が改善しない方がやっかいです。

多剤服用に疑問点がある場合は、薬剤師では(お勉強してないので)無理なので、医師にお尋ね下さい。
薬物代謝酵素による相互作用等の問題があり、飲み合わせの悪い薬剤があることは常識です。

東京に住んでいた頃は、医学部の大学院で働いていたのが、懐かしい…

マンマ♪ 
おぐっちさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
はい!!気をつけま~す
おぐっち
薬は飲みすぎると効かなくなりますぞ(*≧m≦*)ププッ

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* Felice*mammaの歴史」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事