goo blog サービス終了のお知らせ 

Feldspar

*・*・*

見知らぬ共有者

2022-12-15 16:06:16 | その他
ある日突然現れた弁護士から、存在も知らなかった「大叔母様が莫大な遺産を残して亡くなった」と伝えられる、そんなことを夢見てました。宝くじ高額当選と交互くらいに(^_^;
でも先月、実際に届いたのは・・・

全く知らない北海道の不動産屋からの郵便、伯母が亡くなったという知らせでした。
物心付いてからだと1度しか会ったことはなく、それも数十年前の祖母の通夜葬式の時。今ではお互い連絡先も知らない間柄。その息子(わたしにとっては従兄弟)とも同様の付き合いでした。
なんでもこの不動産屋は伯母の自宅の共有者で、第1順位法定相続人(わたしにとっては従兄弟)は相続放棄、第2順位法定相続人(わたしにとっては祖父母)は既に鬼籍に入っており、第3順位法定相続人4人の内の2人がわたしと姉になるので、相続手続きの為に連絡が欲しいとのこと。

          

うーん、全然嬉しくない。面倒な臭いしかしない。
伯母の自宅は2分の1が伯母自身の所有で、残り2分の1の半分は従兄弟①が所有、もう半分は従兄弟②が差し押さえにあい競売でこの不動産屋の所有となっているらしい。
あー関わりたくない!放っておきたいけれど3か月以内に手続きをしないと放棄出来なくなるらしい。仕方ないので司法書士さんにお願いしました。

あーぁ、莫大な遺産どころか、費用3万円×2の損失です。
まぁ現実ってこんな物なのですよね。



フレア

2021-10-14 07:33:26 | その他
今年の自分プレゼントはこれにしました。

          
          Flair Espresso Maker(フレアエスプレッソメーカー)The NEO

以前から欲しいと思っていたエスプレッソマシンです。
ちゃんと圧をかけて抽出し、しっかりクレマが出来るやつって躊躇するお値段のものばかり。そんな中、見つけたのがフレアのネオ。これはエントリーモデルなのでお値段的にも手が届き、粉の粒度もそこまで気を配らなくて大丈夫な仕組みみたい。電化製品ではなく手動というところも、お手入れが面倒でないというメリットに思えます。

          

ハンドルでギュ〜ッと圧をかけ抽出。ラテで美味しくいただきました(^_^)v






尊敬する人

2020-08-15 12:09:54 | その他
小学生の頃から大好きな萩尾望都さん。
絵柄が好き(特に70年代頃の)。
ストーリーが好き。
雰囲気が好き。
ミュージカルのような、映画のようなコマの流れが好き。
ホント漫画界でも唯一無二の存在だと思います。

そんな彼女の近況は、

          

古希を過ぎてなお進化しています。
ああ、こうありたい。



認知症と意識障害

2020-07-10 15:37:33 | その他
このところ母の物忘れが著しいため通院中の婦人科主治医に相談したところ、心身医療科に他科依頼を出してくれました。先日初診で色々検査をし、今日は結果を聞くための再診です。

          
          MRI

画像のコンピューター解析では、年なりの萎縮はあるものの病的な萎縮は無し。
長谷川式も28点/30点で問題なし。
何日もグッタリしていたのに、急に散歩に行くとか短期間活動的になったりするので疑ったうつ病も否定。
ということで、アルツハイマー等の病的な認知症では無く、意識障害ではないかとのこと。

ただ画像を肉眼的に診ると、左の海馬(認知機能)と左側頭葉(言語野)が少しだけ萎縮しているように見えるので、物の名前が出てこない、名前を言ってもそれが何か思い出せないというのは多少その影響が出ているのかもと。
あと、脳内の動脈硬化がかなり強く、これは認知症症状が出やすい要因とのこと。また、抗がん剤が起こす脳への影響も、動脈硬化があると回復しにくくなるらしいです。
あとはビタミンB2が少し低値。

ということで認知症治療薬とかの適応ではありませんでした。
悪化させない為に出来ることとしては、
・昼夜のメリハリをつけること。
・会話や運動などで刺激すること。
・ビタミンB2の摂取
といったところです。

といっても一昨日から体調崩して入院中なので、やれるのは退院後から。
熱が出ている時は朦朧としているし、PCRは陰性だったものの個室のままだし、未だ病院は面会禁止だし、認知機能悪化させる要因ばかりで不安だなぁ。今できることは電話で会話することくらいです。



プロテインを飲んでみた

2020-06-25 10:16:47 | その他
いざプロテインを飲むと決めたけれど、一抹の不安が。
プロテインのイメージは、昔飲んだことのあるマイク●●イエットみたいな感じ? 今はもっと改良されてるのかもですが、あれは滅茶苦茶不味かった。あれだったら続かないなぁと思いつつ、まずはドラッグストアに置いてあるザバス(SAVAS)を試してみました。


普通に乳飲料バナナ味。不味い要素はないかな。ただ元々甘い乳飲料が好きではないので毎日はきついです。

ミルクプロテイン 1食15g  120円位



こちらも普通に乳飲料ココア味、以下同文。

ミルクプロテイン 1食15g 120円位



ヨーグルト味の粉末です。水に溶かしました。
酸味を抑えたクリーミーな、を売りにするヨーグルトが好きでないわたしとしては率直不味かったです。
牛乳で溶かせばまた違うかもですが、それじゃまた甘い乳飲料だしな。

ホエイプロテイン 1食15g位 80円位


こういうのじゃ続かないなぁ。
トロトロ乳製品ではなく、もっと飲みやすい喉ごしと味を求めてマツ●で紹介されたビーレジェンドのを通販してみることに。


グレープフルーツ味の粉末を水に溶かしました。
乳製品っぽさが全くないわけではありませんが、サラサラ系です。
香りと酸味が好みでした。今までのより断然美味しい。

ホエイプロテイン 1食20g位 97円位


どれも昔の置き換えダイエット飲料のような飲みにくさは無かったです。
わたしとしてはサラサラ飲める物が良いので、ビーレジェンドで色んな味を試してみようかしら。パッケージデザインが何とも(^_^; な感じですが、それもネタとして楽しみますか。