goo blog サービス終了のお知らせ 

フェルパーツの、てしごと。 ~fel-parts~

妹の作る羊毛フェルトの作品にめろりんラブな姉のブログです。。。女の子は砂糖とスパイスと、もこっとしたものでできている!!

次回は、10月11日です。

2014-09-24 | てしごと。
またまたご無沙汰しております。

今年も夏が終わり・・・
秋が近づいてまいりました。
今日・明日には関西にも台風が近づくみたい・・・?
お天気も少し曇り空でございます。

さてさて、秋といえば、毎年恒例・・・
「高槻アートの森」の季節です!
今年も無事、出店が決定いたしました!!

10月11日(土)一日目のみの出店となります!

そしてなんと!!
今回は・・・

姉、不参加!!

びっくりです。
息子の人生初の運動会デーとかぶっております。
10月、ほかにも土・日は沢山あるのに・・・
なんでかぶるんでしょうねぇ。

残念ながら、今年は妹のみのお店番となりますが・・・
アイテムは進化しております!!
是非お時間ある方は「高槻アートの森」に、いらしてください♪

ちなみに・・・
毎年の傾向として、午前中、ごく早い時間に大半のアイテムが
売れてしまっています。
ご希望のアイテムや、お目当てがある方は早めのお時間の来店をおすすめします★

今年も、「アートの森」でした。

2014-06-05 | てしごと。
ブログの更新がすっかりおろそかになってしまっています・・・
が、妹の羊毛フェルト活動は順調に続いております。

5月のゴールデンウィークには、「高槻アートの森」にて出店。
かなり多くのお客様にご来店いただき、来年は二日続けて出店も・・・?
なんて、夢がふくらんでおります。

次回は秋の「アートの森」へ出店予定です。
アイテムもますます進化しております。
イベントが近くなりましたら、改めてご連絡さしあげます。

これからも、fel-partsを、よろしくお願いします!

ハッピーになりそうなアニマル。

2013-10-05 | てしごと。
そういえば、先日誕生日を迎えた、姉です。
ベビーが二人もいて、片方がおしゃべりを始めたばかりで
そりゃあもう、起きてから寝るまでずーっとしゃべってて、
下の子は動き周り始めたばっかりで、
あちこち動きたがるは、目が離せないわで・・・
正直、誕生日どころではないですが・・・

近しい人たちからお祝いのメールや連絡があったりして、
ちょっとほっこりさせられました。
ベビーに「今日はかか(母)の誕生日だよ」と何度言っても、
「〇〇も!!」と自分の誕生日だと主張されましたが(笑)

さて、そんなバースデーマンスに、なんとなくハッピーそうな羊毛アニマル。

豚ちゃんです。

なんでしょうねぇ、この色のせいでしょうかねぇ、
持ってるだけでハッピーになれそうです。
サイズもちっさめで、お仕事場のデスクとかにちょこんとおいててもいいかも。

羊毛ですが、ペンギンです。

2013-10-04 | てしごと。
本日の羊毛アニマルは・・・

ペンギンです!

ペンギンというと、寒い場所に住んでて、毛並もなんとなく固そう・・・
羊毛だと雰囲気出るのかなと思うのですが・・・

カラーのせいでしょうか?質感もかなりペンギン。
シャープな感じも可愛いですね。
ペンギンシリーズ、実はそのほかにもあって、
赤ちゃんペンギンなんてのもいます。
赤ちゃんのペンギンは、また次の機会に・・・☆

壁紙配信です。その②

2013-10-04 | てしごと。
昨日にひき続き、本日も壁紙配信です。
昨日のタイプとどこが違うかというと・・・

10月のカレンダーを加えました!!
私自身、デスクトップにはカレンダーと時計を表示させてあるので
不要なんですが・・・

お好みのタイプをダウンロードしてくださいませ。



*ご注意ください*
画像はやや重たくなっています。
ダウンロードの際にはパソコン環境をご確認ください。

画像の上にマウスを合わせ、右クリック
   ↓
「名前をつけて画像を保存する」にて、パソコンに画像を保存してご利用ください

ハロウィン仕様の無料壁紙の配信です!

2013-10-03 | てしごと。
急なのですが・・・
10月用のデスクトップ画像を配信します。

なんてことはありません。
間違えて姉のパソコンにデスクトップ設定してしまった画像が、
あまりにも10月向けで可愛かったので・・・

あなたのデスクトップを可愛く飾ってあげてください。



*ご注意ください*
画像はやや重たくなっています。
ダウンロードの際にはパソコン環境をご確認ください。

画像の上にマウスを合わせ、右クリック
   ↓
「名前をつけて画像を保存する」にて、パソコンに画像を保存してご利用ください。

反則技・・・その②

2013-10-03 | てしごと。
おはようございます。
今日はなんだか涼しいですね。
やっと秋らしくなってきたというか・・・
過ごしやすい気候になってまいりました。
羊毛フェルトもですが、何が手仕事がしたくなる気候です。
姉もこの時期になるとやりたくなるのが・・・編み物。
棒針編みはあまり得意でないので、今年はかぎ針編みで
下のベビーのヘアアクセなんかを作ってます。
上のベビーは男児なのですが、下のベビーは女児なので・・・
編み物のアクセとか作れて、うれしい。

さてさて、そんな羊毛フェルトの作品速報、本日は・・・

アライグマ。しかも、親子です。またまた反則技(笑)
こちらは個別販売なので、ちっさい子だけを買って帰るってのもアリなのですが・・・
こういうのを選んでくださる方はみなさま大抵優しいので、
1匹だけ購入しても、後で慌てて帰ってきてくださって
「やっぱりさびしそうだから!!」
と2匹そろって連れて帰ってくださる場合が多いです。

わんこの兄弟を里子に出すような気分(笑)


親子って、反則ですよね。

2013-09-30 | てしごと。
さてさて、今週はブログ更新ウイークですよ!
先日妹のところで製作されている羊毛アニマルを持って帰りました。
今回の出店に向けて、早くから作業されてました。

持って帰ったアニマルたちのお写真を撮るのは、姉の作業。
なるべる可愛く撮りますよ~

本日のアニマルは・・・
白熊さんの親子!!

親子って、反則ですよね~
それだけで、ストーリーがあって、愛らしい。

2体なのに1体分のお値段でお得・・・
って思うのは、姉だけでしょうか。

網目模様が秀逸です。

2013-09-29 | てしごと。
昨日はブログ更新しようと思ってたのにできませんでした~
上のベビー(2歳半)とプールに行ったら夕方からそのまま爆睡。
あんまりぐっすり眠ってるもんだから、両親も9時に就寝。
しばらく寝不足気味だったのでよく眠れるわ~と思ってたら、
あんまりにも早く寝過ぎた上の子が朝4時から「お腹減った」と大騒ぎ。

ほんとにもう、子育って、毎日いろんなドラマがありますねぇ。

さて、本日ご紹介の羊毛アニマルは・・・

キリンさん!!
ライオンと並んで定番の動物ですが・・・
作るのは結構大変だと思うのです。
特にあの網目模様。
真面目にやればやるほど大変な作業。

んでも、とってもリアルなキリンさん!!
お顔はやっぱり羊毛だからか・・・かわいらしいですね。
是非この細かな作業、お店に来て見てみてください☆

羊毛のライオンです。

2013-09-27 | てしごと。
さて、本日からは次回の「高槻アートの森」に出店予定の
動物たちのご紹介をしたいと思います~

まずは・・・
ライオンちゃん!!

可愛いんだけど・・・リアル!!
特にこの毛並の部分は、ちょっと面倒な作業らしいです。
(妹は「植毛」と呼んでいた)
これまでの羊毛フェルトの作り方では仕上がらない毛並の感じ。
うん、野生のライオンさんぽくなりました。

本日から紹介するアニマルたち。
あんまり可愛いんで全部作品を写真に収めて
オーダーブックみたいなのを作りたいな~と思っています。

お店に来てくれた人がオーダーブックをみて、
「あ、こんなの作ってほしい~」って話題になればいいかもな~と。