いろいろあった酸ヶ湯温泉をあとにし、
おまけのイベント、(メインは白神山地)
弘前城の桜祭りへ繰り出す事にしました。
5月だというのに、大好きな桜のお花を見れるなんて
とても贅沢な気分に浸れそう。
弘前城の天守閣からみた桜です。なんだかおとぎ話のようです...
. . . 本文を読む
酸ヶ湯温泉。
八甲田大岳、その麓(ふもと)標高900メートルの高原に湧く一軒宿。
以前から訪れてみたいと思っていた温泉のひとつでした。
混浴とはいっても、湯治で有名だし、
地元のおじいちゃん、おばあちゃんで賑わっていて
のんびりした雰囲気かなあ。などとのんびりと構えていました。
が、そうはいっても、混浴初体験。
不安一杯だったので、一応売店で湯浴みなるものを購入していざ出陣。
(どきどき。) . . . 本文を読む