goo blog サービス終了のお知らせ 

* Take It Easy * Photo Message

*atsuko*'s Photo Diary

* 今日のわんショット *

2007-01-27 | Kotarou*


いっしょに あぢあぢいかがですか?



… @kotarou@ …

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 今日のわんショット *

2007-01-26 | Kotarou*


あ みなさん こんにちは 

すみまてんが ハウスをアヂアヂしてた事は
ママには内緒にしてて下たいね 


… @kotarou@ …

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 今日のわんショット *

2007-01-25 | Kotarou*


ちょっぴり成長した小太郎です。
今日はラストのワクチン&定期健診のために
獣医さんのところに行って来ました。
車も点検に出していたので 今回はトコトコ歩いて行ってきました。
先月の末ぐらいに一度歩いていった時はまだまだヨチヨチした感じで
大きな車が通ったりするたびに目を真ん丸くして座り込んでしまったり。
途中何度も抱っこしながら行ったのですが 今日はもうバス等の
大きな音にもだいぶん慣れて しっかり歩いて行けました。
診察の時も注射の時も コタにしては上出来~!
ちょっとだけイヤイヤとゴソゴソしたものの 最後まで
ちゃーんとお利口に出来ました。
ところでところで体重の方も そろそろ8Kg位になってるかなぁ~っと
思っていたのですが なんと8.75Kgに!
特に太っているわけでもなく9Kg近くにもなっていたのでした。
ホントあれよあれよと大きくなっていくなぁ~。
どこまで 大きく成長するのだ?君は。


… *atsuko* …




一ヶ月ほど前はヨチヨチでしたが今日はスタスタ!




「ママ。ボク 今日はお利口さんだったでしょ?いちご味くれますか?」




夕方のお散歩でコタとツーショット 



影だけ見るとなんだかネコちゃんみたいだね。コタ。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 今日のわんショット *

2007-01-23 | Kotarou*


狙った獲物は逃さない?小太郎です。
お散歩時のトレーニングはかかせません。
ちょっと大き目のリングを加えてダッシュをしたり
自分の尻尾を獲物に見立てぐるぐる回りリング状になったり。
とにかくトレーニングに余念ない小太郎。
そんな彼の一番得意な獲物獲得法は・・・
「おねだりっ!」なのでした。



… *atsuko* …



リングをくわえてダッシュ!



シッポを獲物に見立て グルグル!



でも・・・手っ取り早く「いちご味下さい。」


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ハウストレーニング *

2007-01-21 | Kotarou*


ハウス苦手な小太郎です。
夜な夜な繰り返されるハウストレーニングにかなり不機嫌顔~。
そうは言っても 入る事が嫌いになって 前足より後ろはお尻を突き出して
突っ張っていた時からは大大だ~い進歩!
でもまだ 扉を閉めて鍵をかけるとくるわんばかりに「出してくれ~!」
状態ですが・・・。
ちょっとでも「ハウスがそんなに居心地悪い所(居心地は良いはず~!)じゃ
ないんだよ~。」と分からせるために色々考えた挙句 最近功を奏しているのが
「コッタのハウスに美味しい(もの)かくそっ♪」等と お遊戯さながらに
歌いながら フードをマットの下に隠してみたりして宝探しごっこの様な事を
しながら 毎回美味しい思いをさせること。
これが結構 コタも楽しい&美味しいらしく なんとかこの「ゲーム」の間は
入ってくれてます。
最近は 「コッタのハウスに~・・♪」と言いながら チラッとフードを
手にしただけで 目がキラキラ。
なかなか いい感じです。
今日は ビジー・バディ(フードを詰められるコングの一種)に
大好物の 「ふっくら さつまいも ストロベリー味」と「わんわんビスケット
マンゴー味」を詰めて遊ばせてみました。
コロコロ転がしながらフードを出して 結構長時間楽しんだ後は ご満悦~ 
もっともっとハウス大好きになるんだぞ~。コタ。



… *atsuko* …

















「ハウスって意外と美味しいんですネペロッ。」

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* ちょこっとお散歩風景 *

2007-01-20 | Kotarou*

GR-Digitalが修理から戻ってきたので 早速今日のお散歩に持って行きました♪
相変わらずコタははしゃぎまくるので なかなか撮る余裕がないのですが
まだちらりほらりとしかワンちゃんが集まっていないうちに
ちょっとだけパチリ 
こうやって見るとホント大きくなったよなぁ~。
一緒に写っている白いワンちゃん(ピュアちゃん)に おっつきそうな勢い。
去年の暮れはピュアちゃんの上半身ほどの大きさだったのに~!
これからも元気にすくすく育つんだよ~♪ なんて目を細めてしまう
今日この頃です。

追記:昨日BlogをUPした後にまたまた乳歯が抜けました!
と言うか取れかかってたので引っこ抜いた?
これで抜けた乳歯は7本!



… *atsuko* …


最速犬、ピュア嬢が登場~!



ピュアちゃんに「遊ぼ~!」攻撃をかけるコタ。ピュアお姉様ちょっと困ってます。



左が昨日抜けた(抜いた)歯。右が抜けた所。ちょっと痛そう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* 今日のコタ *

2007-01-19 | Kotarou*


こう毎回コタが続くと本当 「ペットBlog?」と言う感じですが
今日のコタ。
気がつくと朝からこんな物(洗濯したての雑巾です)を
見つけて キャッキャと喜んでおります。
いくら洗濯したてでも それはバッチイんダヨ~ 


… *atsuko* …


取り上げられて文句タラタラ・・・

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* コタ133日目 *

2007-01-18 | Kotarou*

相変わらず小太郎 すくすく育ってます。
お散歩時にいつもあそんでもらっているワンちゃん達のなかでも
ジャックラッセルテリアのリズちゃんとは ほんの10日ほど前まで
同じ位の大きさだったのに 昨日見ていたら一回り以上 コタのほうが
大きくなっていました。
いつも集まるワンちゃん達で 公園は「ドッグラン」ならぬ「ドッグ乱」状態で
ヤンチャのコタは いつもはしゃぎまわっています。
お散歩時のPhotoをUPしたいのですが 流石にまだまだ勝手気ままな
コタを引きながら カメラを持って・・・と言うことが出来なくて
とても残念。
コンパクトカメラなら・・・と思えども GR-Dは新年早々
調子が悪く入院中(修理中)なのである。
帰ってくるまで もうちょっとガマン。
ところで ふと小太郎のエントリーを読み返すと なんだかやたらと
ヤンチャで手のかかるダメダメちゃんのようですが 結構お利口さんな
所もあり 現在習得したコマンドは・・・「シット」「ダウン」「ステイ」
「アウト」「ストップ」。
おまけに 投げたボールなんかもとって来たり。
完璧とまでは言えませんが 結構覚えてくれました。
トイレももちろんかなりのモノ。
大嫌いで入ることを徹底的に拒んでいた(最初の頃は嫌々ながらも
入ったりしてたのですがいつの間にか大嫌いに・・・)「ハウス」も
おやつを隠したりして遊んでいるうちに この通り(下Photo) 
「ハウス」と言って さっと入ってくれるまでにはまだまだ時間が
かかりそうですが 苦手意識はなんとか克服~
でも やっぱりちょっと嫌そうな顔・・・? 


… *atsuko* …



コタ汚名挽回?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* お疲れコタ *

2007-01-13 | Kotarou*


最近ハリキリヤンチャコタのことや 仕事の方でも何やかんやとごたつく時期で
めっきり写真を撮る時間が減っちゃっています。
そんな中 今日はコタの「子犬のしつけ教室」。
まずは車に乗せることで一苦労。
なんせ 以前車に乗せる時に入れたキャリーバッグは ほんの2回程使った位で
あっという間にコタが大きくなって とっくの昔に入らなくなっているので
ハードキャリー(クレート)に入れなきゃいけない。
でも コタは何故かハウス(クレート)に入るのが大嫌いときているのです 
さてどうしよう こりゃやばい~・・・と思いきや 先にクレートを車に乗せ
後からコタをそこに入れようとしたら 結構すんなりと入ってくれました。
でもやっぱり扉を閉めて施錠すると ちょっと嫌そう。 
手でガリガリ扉を「開けろー!」と騒ぎすも いざ発車すると おとなしく。ホッ。
まぁ そんなこんなで とりあえずは思ったほど苦労することもなく
教室まで連れて行けたのですが 今日のレッスンのお題が・・・
「ハウス」「マット」「爪切り」「抱っこ(ホールドスチール形式)」と
どれもこれも コタが大っ嫌いなことばかり 
特に「爪切り」&「ホールドスチール形式の抱っこ」は 下手すると
コタが大暴れ&噛み噛み攻撃する程嫌いなことなのです。
実はこれ 悪く言うつもりはありませんが 獣医さんのところでの
嫌な思い出から 
爪切りをお願いしたのですが バチンとやってもらった一発目に驚いたのか
痛かったのか けたたましく嫌がって しかも負けてなるものかと
ギューっと押さえつけられて(ホールド)以来 兎に角爪切りと
押さえつけられるのが苦手。
(これは あくまでもコタの性格の問題で 普通の子はホールドされると
ある程度で断念するのですが コタの場合かなり気丈なので 一筋縄では
いかないのです。)
それでも何とか ちょっとずつ家で恐怖心をとって 慣れさせ
ようやく爪切りの方は嫌々ながらもある程度出来るように
なってきているのですが 抱っこの方は相変わらず・・・。 
こちらも頑張ってはいるのですが 今日 またまたそんなことを知らない
教室の先生に(一応 まだ無理かもしれないとは伝えたのですが・・・
力任せにギュギュッとやられて 又逆上。 
折角ちょっとずつ 警戒心を解いてきていたのに「振り出しに戻る。」です。トホホ~。 
その後も 大っ嫌いなクレートに餌で釣り釣り・・・実はこれも
コタは「そんな手にのるか。」と 今一好きではなかったり。
全く 賢いと言うか 兎に角一筋縄ではいかない子です・・・されながら
入る練習をみっちりさせられ 帰ってまいりました。
帰るや否や ふと見ると即熟睡。
そうとうグッタリな一日となったみたいです。
お疲れさん コタ。
これも 飼い主のいたらなさからなのでしょうかね・・・トホホ。
ゴメンよ~ コタ 
でも 私もグッタリ・・・かも  




4ヶ月で8Kg近くなってます。どこまで大きくなるのやら~ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

* しらんぷりん *

2006-12-30 | Kotarou*

なんだか 犬Blog化しちゃっていますが・・・
本日も小太郎。

昨日は初雪が降り 朝 薄っすらと積もっていました。
始めてみる雪に コタ興味津々  
またまた 鼻を突っ込んで喜んでおりました。
ワクチンの関係でまだ大手を振ってお散歩できないコタなのですが
ポツポツと抱っこされながら(公園に着いたらちょっとだけ
下ろしてあげています。)行っているうちに わんこ友達も
一杯出来始め 犬社会を知ることで ちょっとだけおりこうさんに
なってきたかも 
ついでに 色んなワンちゃんたちに遊んでもらってクタクタになるので
夜グッスリ寝てくれて 今までみたいに深夜に「遊んで~!」と
暴れまくらなくなってきました アリガタイ
それと 昨日初めてお散歩時に(外で)pipi(小さい方)が出来ました! 
でももうこれで 砂場には入れてあげられなくなっちゃったけど・・・ 
日々色々と成長するコタ。明日も頑張れ~ 

TopのPhotoは 相変わらずいたずらをとがめると
しらんぷりんを決め込むコタ 

… *atsuko* …



お散歩にも慣れてきてスタスタ歩くようになりました。
こうやって見ると、なんかひょろひょろちゃんです。
も少しコロコロしてても良さそうなんだけど・・・。




初めて見る雪に大はしゃぎ!
鼻突っ込んでます 



はしゃぎ疲れて、かじり疲れて、爆睡中。
半分目が開いてるし・・・。
お疲れさん コタ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする