
先日、twitterにて、アジアの辺境を旅して『笑顔』や『働く人』を撮る
写真家さんの三井昌志さんのツイートで
ミャンマーのパゴダの写真が流れてきました。
パゴダのアップの写真で『これな~んだ?』と言った感じ。
一見すると金色に輝くUFOみたいで面白い。
でも、それより何より、金色の表現が見事で思わず凝視!
そう言えば8年ほど前に私もミャンマーに行ったなぁ~。。。
と、その時撮ったパゴダの写真を見直してみた。
撮影メインの旅行じゃなかったので、主に前半2日ほどの観光の時に撮った写真。
パゴダそのものを被写体とした写真も何枚かはあるものの、ちょっとボツ気味。。。
何より、ん~、私のパゴダ、全然『黄金』じゃない~!
で、三井さんみたいに自然で美しい『黄金』を表現できぬものか?と
四苦八苦しながら2作くらい頑張って(楽しんで?^m^)みた。


が、一方(左)はコテコテ、もう一方(右)は10Kピンクゴールド刻印ナシ?、と言った感じ。
ん~、現像力もまだまだ磨かなきゃ、です。
相輪(?)部分の写りもイタイ。(スペックが追いつかないほどの日差しでした)
トップはお目直し(になると良いのですが…)にヤンゴン市内の シェーダゴンパゴダにて撮った一枚です。
(クリックで別ウィンドウにて少し大きく表示されます)
*atsuko*
かなり更新が飛んでしまっているので、近況など。
今年も去年と同じで8月後半頃から腰の調子が悪くなって
やっと11月に入って治まってきました。
去年から突如始まった腰痛。
以前にもテニスなどで傷めて痛くなった事はありましたが
こんなにずるずる長引く痛みは去年から。
これから毎年夏から秋にかけてこうなるんじゃなかろうかと
ちょっと不安なのですが、色々検査をしてもらっても
特にはっきりとした原因は分からず仕舞だったので、
上手に痛みと付き合うほかなさそう。

と言う事で、ぐずぐずしている間に辺りはすっかり秋。
Photoは愛犬の散歩時にスナップ。

… *atsuko* …
前々から痛いなぁ・・・と思っていた腰が、とうとう我慢出来ないほどになり
病院へ行くと椎間板ヘルニアとの事で、一ヶ月近くも寝込んでおりました。
ようやく平常通りに愛犬のお散歩にも行けている今日この頃です。
家でごろごろしていた間に辺りはすっかり秋。
太陽の位置もぐんと低くなり、4時くらいにもなると道路も日陰がちに。
合間に差し込んだ夕暮れ時の暖かい光の中に浮かぶ木々の姿は
とっても彩やかで美しい。
… *atsuko* …