goo blog サービス終了のお知らせ 

A little revolution

29歳7ヶ月から東京で一人暮しを始めた似非アキバ系男の日々

ミッ○ーマウス

2006-02-17 23:45:38 | 音楽
同僚の結婚式で画像のような料理がでました。

「シーフードと彩り野菜のアスピック タラバ蟹添え」

この料理が出たときの話題はタラバさんではなく、
地元のヒーロー ○ッキーマウスでした。


追伸
丸3個でキャラクター出来上がりって楽ですね・・・。

FAIRY

2005-12-30 02:39:40 | 音楽
ひとひとさんのブログで紹介されていた岡田有希子さんのアルバム『FAIRY』
ひとひとさんの紹介の中野の「歌姫憧夢」(←自転車ですぐ)にて購入してまいりました。

実はまだ聞いていません。年が明けたらお年玉として聞こうかなと思っています。

岡田有希子さん

2005-12-17 04:11:24 | 音楽
ブログを始めて記念すべきファーストコメントを「ひとひと」さんから頂きました。
嬉しかったので、ネタの秘密兵器として持っていようと思っていた岡田有希子さんネタを。

自分の記憶の中で岡田有希子さんが出てくる一番古い記憶。
それは残念ながら、小学生低学年のときに見たあの事件を報道するテレビ番組。

「かわいいおねえさんが死んじゃった」
って思っていました。

そのときの家の風景を克明に覚えているので、かなりインパクトが強かったんだと思います。
そう思うと、多分最初に好きになった芸能人も彼女だったと。


時は経ち、そんな思いも忘れていた大学生時代。
たまたま聞いた日本放送の伊集院光氏の番組で、幻の曲のような特集をしており、
ゲストで出ていた小室哲哉氏が、
「自分がとても大事にしていた曲なのに事件のせいで流せなくなった。」
と残念そうに紹介した曲。

岡田有希子 「水色プリンセス 水の精」

聞いて鳥肌が立ちました。
「こんな素敵な唄を歌える人が何で自殺なんか。」とも思いました。

それからは急いで録音したテープを繰り返し聞く日々。

程無くして
「やっぱり他の曲も含め全部聞きたいな。」
と思って中古CD屋に行く度に「お」行をチェックしてました。
(インターネットは普及しはじめていましたが、今ほど情報やページは豊富ではありませんでした。)

別の用事で秋葉原に買いものに行った際に、とうとう出会ったんです。
「水色プリンセス 水の精」が入ったアルバムCDに。

「十月の人魚」(写真左)


もちろん購入 → パワープレイでした。


それから1年後ぐらいに
「ヴィーナス誕生」(写真右)
もGet



「岡田有希子」
の名前を、あの事件を知っている自分よりも上の世代の人に出すと少し引かれ、自分よりも下の世代の人に出すと存在を知られていない状態ですが、やっぱり悔しいのでこのブログで声を大にして言っておきます。

「どんな事があったって、
良いものは良いんだ!」

びっくり

2005-12-15 23:50:35 | 音楽
録音していた伊集院光氏のラジオを聴いているときに番組途中で流れた音楽CM。

自分の耳ではグループ名は聞き取れなかったけど、アルバム名は聞き取れたので、それを頼りにAmazonで検索。

発見。
グループ名は「FictionJunction YUUKA」
アルバム名は「Destination」


Amazonのレビューを見ると、どうも歌っているYUUKAさんは声優さんの模様。
何の予備知識も無かった&曲が気に入ったので、偏見無く購入決定(初回特典版)。

先週末には届いていたけど、昨日やっと聞き始めました。
聞き始めてすぐに、曲、声それぞれ誰かに似ているなぁと思って悩むこと数分。
「あっ、曲はSee-Saw(「また会えるから」がお気に入り)みたいなんだ、
声は岡田有希子(今から5年ぐらい前に秋葉原のCDショップでオリジナルアルバム2枚入手済み。)。」
との心の回答あり。ほっと一息。
でもYUUKAさんが誰か良くわからない。

ネットで検索し、FictionJunctionのサイト発見
トップページ画面左の写真の下の文章を見てびっくり。

『サウンドトラック等お仕事活動は「梶浦由記」名義で。最近のソロ活動はFictionJunction名義で、様々なヴォーカルさんをフィーチャーした形で行っています。Voc石川智晶とのユニット「See-Saw」としての活動も。』

「See-Saw」としての活動も。
「みたい」じゃなくて御本人でした!!!!、一人で鳥肌立ててました。


ちなみにCD内の私のお気に入りは「瞳の欠片」。
岡田有希子ファンの方は是非「聖夜」を聞いてみてください。鼻に掛かった歌声とか私的にはそっくりだと思います。


なお、YUUKA = 声優の「南里侑香」さんでした。

シャイン、光の道しるべ/白いクリスマス

2005-11-30 01:04:32 | 音楽
175Rの新曲「シャイン、光の道しるべ/白いクリスマス」が本日2005/11/30リリースされました!
11/5の大東文化大学学園祭ライブで聞いたときから今日を待っていました!!

175Rを好きな人も嫌いな人にも、
『この唄声が届いたらいいのに 君にまで・・・』