秦野市・平塚市・中井町 少年 サッカー&フットサルスクール [Loco Style Football Club]

秦野・平塚・中井町 サッカー&フットサルスクール
★Loco Style Football Club★の公式ブログ

木曜日秦野スクール

2014-01-24 23:45:58 | Weblog

15:10からのちびっ子クラス
9名が参加でした。

こちらも他のクラスと同様

挨拶

お話を聞く

楽しむ

この三つをしっかりと出来るようになって欲しいですね


2014,1,15&22水曜 ドリスク

2014-01-24 23:45:50 | Weblog

水曜日のドリブルスクールは、現在18名になりました。

向上心を持った子たちの集まりなので、確実に足下の技術は光ってきています。

しかし、いつも言っていますが、ドリスクだけで技術の上達は有り得ません。自主練や、サッカーで遊ぶことが1番の成長に繋がります。
低学年生は保護者のサポートも重要です。

さらに しか~し、日本の選手は、世界一練習が上手い選手たち!とか、技術は世界レベルにある!なんて、皮肉をよく聞きます。

メンタルが伴っていなかったり、対人練習が緩かったりするのも原因だと思います。



試合で魅せられるようになるには、激しいプレッシャーのなかでも技術を出さなければなりません。
バチバチやっちゃってください!

火曜日秦野中井Jr.スクール

2014-01-24 23:29:30 | Weblog
Aloha!

計3回の体験スクールを終えました。

火曜日の秦野中井Jr.スクール。

スクールのネーミングが長いですね、中井スクールでオッケーです!




他のスクールであまりやっていない基礎練習に少し時間を割いています。

基礎練は地味でつまらないと感じる子や難しくて嫌だと感じてしまう子もいるかもしれないので、子どもたちの様子をみながら長くやりすぎない様にしていきたいと思います。
もちろん楽しくやる工夫も大事ですね。

リフティングも含めて、基礎練は、得点力アップにかなり繋がります。
インステップでしっかり蹴れていれば、小学生年代は簡単に点が取れてしまいます。

ドリブル技術と組み合わせてペナルティーエリア外からズドンッ!と蹴れたら手がつけられなくなっちゃうぞ。

次回の中井スクールは、2月の火曜日からスタートです。