FC安佐北(Football Club ASAKITA) 公式site

広島市安佐北区を拠点にして活動しているジュニアユースクラブ「FC安佐北」の公式siteです。

【活動レポートU-14】2021.11.27 トレーニングマッチ

2021-11-27 23:43:50 | 活動レポート(U-14)
11/27(土)、中国電力南原研修所多目的Gにおいて「トレーニングマッチU-14&U-13」を行いました!
お越しくださったFURUTA.FCの皆様、ありがとうございました!


《対戦》
 vs FURUTA.FC
  U-14…30分×4本
  U-13…30分×4本

先週のゲームにおける課題をクリアさせるため、
レベルの高いチームとのトレーニングマッチにチャレンジしました。
試行錯誤の連続ではありますが、やはりフットボールにおいて大切なのは、
まずはコミュニケーション。
ピッチ内外で、選手間で、選手・コーチ間で、疑問に感じたことだけでなく、
前向きなことも含めて、言語化して共有していけるようにしていくことの
重要性を改めて強く感じました。
基本中の基本ではありますが、だからこそ大切にしなければいけませんね。

最後になりましたが、送迎・応援にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
引き続き、温かいサポートをよろしくお願いします。

【活動レポートU-15】2021.11.21 トレーニングマッチ

2021-11-21 23:58:07 | 活動レポート(U-15)
11/21(日)、千代田運動公園において行われた「トレーニングマッチ」に出場しました!
お誘いくださったAC CAVATINAⅢYの皆様、いつもありがとうございます!


《対戦》
 vs AC CAVATINAⅢY

当日は、U-13やU-14だけでなく、U-15もトレーニングマッチをさせていただき、
充実した1日となりました。
U-15は公式戦終了以来、久しぶりのゲームでした。
まだそんなに時間が経過しているわけではありませんが、どこか新鮮な感じでしたね。

最後になりましたが、送迎・応援にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
引き続き、温かいサポートをよろしくお願いします。

【活動レポートU-13】2021.11.20 HiFAユースリーグU-13予選ラウンド最終戦

2021-11-20 23:25:50 | 活動レポート(U-13)
11/20(土)、みよし運動公園陸上競技場において行われた
「HiFAユースリーグU-13 予選ラウンド最終戦」にU-13チームが出場しました!

対戦してくださったクラブの皆様をはじめ、運営、審判の対応をしてくださった皆様、
ありがとうございました。


《試合結果》
 1-1 ポラジオン

予選ラウンド最終戦。勝利で終えることを目標に挑み、
選手たちも果敢にファイトしてくれました。
ここで決めていれば…というチャンスをものにできなかったことは悔やまれますが、
それ以前に、全体的にもっと安定的にゲームを運ぶことができる力を身に付けたいところです。
U-13リーグの数試合で、様々な面で足らない部分を知り得たからこそ、
取り組んでいかなければならないことを改めて整理して、着実に進んでいきましょう。

最後になりましたが、送迎・応援にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
引き続き、温かいサポートをよろしくお願いします。

【活動レポートU-14】2021.11.14 フィジカルテスト

2021-11-14 22:27:29 | 活動レポート(U-14)
11/14(日)、可部運動公園において「フィジカルテスト」を実施しました!

20m走、アジリティ、立幅飛び、ロングスロー、ロングキック、そして3200m走。
各選手の現在のフィジカルコンディションを確認させてもらいました。

このデータにより、各選手のフィジカル面でのストロングとウィークを整理し、
選手個々が意識する事項のフィードバックやチームトレーニングへの反映を行います。

日々の取組みにより、逞しく戦うことができる身体を作っていきましょう!

【活動レポートU-14】2021.11.7 トレーニングマッチU-14

2021-11-07 22:22:07 | 活動レポート(U-14)
11/7(日)、千代田運動公園において行われた「トレーニングマッチU-14」に
U-14チームが出場しました!

お声かけくださったAC CAVATINAⅢYの皆様をはじめ、
対戦してくださったワイルドフラワーズの皆様、ありがとうございました!

《対戦》
 vs AC CAVATINAⅢY
 vs ワイルドフラワーズ

新チームとして、U-14がチームのトップとしていよいよ動き出します。
力のある両クラブとの対戦を通じて、自分たちの課題が改めて明らかとなり、
これからその課題と真摯に向き合いながら、取り組んでいきます。
これまでもレベルアップに向けて取り組んできてはいましたが、
さらに様々な面で力を付けていく必要があります。
とは言うものの、一つずつ一つずつ…。

最後になりましたが、送迎・応援にお越しくださった皆様、ありがとうございました。
引き続き、温かいサポートをよろしくお願いします。