春ですね
ぽかぽか陽気が続いていますが、ポトフ作りを行いました。
昔を思い出し手際よく皮をむいたり刻んだり・・・
見習わないと・・・と思います
コトコト美味しそうな匂いが食欲をそそり、皆さんお昼ご飯を楽しみにされていました。
いただきます!!の声に続いて『あ~ 美味しい』と仰られ、おかわりされる方もいらっしゃい
ました。
寒い日だけでなく、美味しいスープを飲んで元気モリモリ
春ですね
ぽかぽか陽気が続いていますが、ポトフ作りを行いました。
昔を思い出し手際よく皮をむいたり刻んだり・・・
見習わないと・・・と思います
コトコト美味しそうな匂いが食欲をそそり、皆さんお昼ご飯を楽しみにされていました。
いただきます!!の声に続いて『あ~ 美味しい』と仰られ、おかわりされる方もいらっしゃい
ました。
寒い日だけでなく、美味しいスープを飲んで元気モリモリ
宇都宮と言えば・・・ 餃子
餃子の町と言えば・・・ 宇都宮
・・・と有名ですが、デイサービスゆいの杜餃子も負けず劣らず旨いのをご存じでしたか??
昼食に1品『手作りおかず、焼き餃子』を皆さんと作りました。
野菜のみじん切りは女性陣にお任せ
包丁使いはお手の物
まだまだ感は鈍っておりません
優しく皮に包み、皮が破れないように真剣です
沢山出来ましたよ~
形はいろいろですが、パリパリに羽の付いた餃子が焼け食欲をそそります
それでは、いただきます!!
ラー油と酢醤油?? 酢に塩コショウ??
皆さんは何をつけて食べるのが好きですか?
愛情たっぷりの手作り餃子はそのままでも十分美味しかったです
秋らしくなって来ましたね。
今回は、鹿児島県の郷土料理の一つでもある『さつま汁』を作りました。
秋の味覚さつま芋と根菜がたくさん入った味噌汁です。
大根人参
キノコ
その他・・・皆さんのお力をお借りしました。
皆さんの手際の良さには脱帽です
さすが!!大先輩
ことこと煮たら完成です
秋の味覚『さつま汁』の完成です。
心も体もぽかぽか幸せになりました
今日は『おにぎりバイキング』です
メニューはコンビニでも人気な物ばかりです
お好きなおにぎり
を選んで頂きました
「美味しそうだね」 「俺は結構、食べるよ
」などと
皆さん楽しそうに選んでおりました
「いただきま~す」
梅干しが人気だと思っていましたが、昆布が一番人気でした
次回もお楽しみに
春です!!
楽しい季節になって来ました
今回は、みずみずしくふんわりと美味しい春キャベツのギョーザを作りました。
キャベツのみじん切りは男性にお任せします。
青い部分も無駄にせず・・・
ニラも手際よく
生地作りは女性にお任せです
皮に包み形を整える表情は真剣
見てください!!!
とっても上手に出来ました。
お味はいかがでしょうか❓
厳しい顔で味の評価を
美味しいと高評価を頂きました
あちこちで『おかわり』との声が聞こえて、たくさん召し上がって頂きました