goo blog サービス終了のお知らせ 

礎のこもれび

~♪笑顔(^▽^)ふれあい♪~

ごぼう締め作り

2013-12-28 14:13:29 | あったかほ~むいしずえ
ごぼう締め作りに挑戦

今年は藁を用意して〝ごぼう締め〟に挑戦します

作り方をききながら皆さん真剣です


藁を三等分にし、手を擦りながらねじって行きます

二人で協力してできるかな

スタッフも利用者様に負けじと真似をして作ります

だんだんコツを掴んできた様子

最後に神様と松をつけて完成

こんなにたくさん出来上がりました

良い年を迎えられそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋に収穫した…(*^。^*)

2013-12-17 14:41:23 | あったかほ~むいしずえ
さつま芋の収穫第2弾
11月に収穫した、さつま芋で今回は何を作ろうかな

 掘ったど
おいしそうなお芋が獲れました

下ごしらえの開始です
蒸かした芋の皮むき。身を残す様に慎重です

性格が出ますね
きれいに皮が取れました

今回はスイートポテトを作ります
地道につぶしていきます

食べやすい大きさに丸めていきます
「私のは大きく丸めて…

仕上げにたまごを塗ってオーブンへ
果物添えて完成です
いただきま~す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コツコツと…

2013-12-13 12:14:46 | あったかほ~むいしずえ
縁起物の七福神


大きな模造紙の下書きに
色をつけて行く…気の遠くなる作業を…
笑顔で丁寧に色鉛筆でコツコツとして下さるМ様。

色鉛筆を何度も削り、少しずつ少しずつ色を重ねる。
「どうだい?きれいに塗れているかい

『細かくキレイに塗って下さって…ありがとうございます来年はもっとたくさんの福がきっと来ますね…


ご覧ください見事な七福神です
2014年…もっとたくさんの福が舞い降りることでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の冬の風物詩

2013-12-05 08:52:07 | あったかほ~むいしずえ
信州の冬の風物詩


小海町へ野沢菜取りに出かけました
新鮮な空気の中…
『いっぱい取るぞー


畑の中かから『こんにちは
頑張り過ぎて…腰が……


どんな味に漬けようかなぁ~
毎日の、お茶の時間が楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊作(^∀^*)

2013-10-30 08:38:42 | あったかほ~むいしずえ
さつまいも大豊作


会社の農園へ利用者様と〝いも掘り〟へ…
「結構、力がいるよ~

『やっと掘れたよ~

ご覧ください!!!!!!
立派なさつまいも

掘れたてのさつまいもを蒸かして…
アツアツホクホクな甘~いお芋を(*^∀^)おやつにいただきました
次は何を作りましょう…か
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする