




今年から礎祭りの看板を新たに…
スタッフが手作りしました(今後も増殖予定です
)

きさらぎの会のお抹茶ボランティアの方々
今年は例年より〝野点〟に立ち寄っていただく方が多く
お抹茶をたてていただくのも大忙しでした

ありがとうございました


一年間、撮りためておいた利用者様の
ベストショットを掲載し、ご覧いただきました



利用者様の笑顔のために…私たちも笑顔を大切にして行きます

初めての試み… 『礎
写真館』


カメラを配置して…
「今年の礎祭りの記念写真をご自由にどうぞ…」

日本人はやっぱり浴衣ですよね



利用者様からも好評で、ご自身も浴衣をお召しになりたかったそうです

3Fスタッフ

朝から予行演習!!気合が入っていますね~

小規模スタッフ

どう見ても怪しい集団ですね…心は優しいんですが

上下の動きで脳が揺れてしまい…激しい練習の日々でした

2Fスタッフ

最も早くから余興の準備に取り掛かり、息の合った出し物になりました

晴れの舞台
とても嬉しかったのでしょう…飛び跳ねています


4Fスタッフ

お猿がおネエに恋をした
ポッ





まつ毛がバサバサ
ぉ…重そうです


誰が誰だか分からない





司会のお二人…



「お疲れさまでした
」
