”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

もう1匹いるなぁ・・。

こんばんは。
今日は雨に振り回されました。

夜間にけっこう降ってて、すでに止んだ朝でもびっしょり。
でも、午後からは雨予報。

収穫をしなければなりませんので、
昼前にバタバタっと収穫してきました。

いつもの葉物野菜に、シシトウも少し収穫。
出荷できる数ではありませんが、
種は更新出来そうですね。

強風で折れた枝の断面から、
菌が入り込んで病気になったりするらしいのですが、
どうもそれらしいのが次々と・・・

今年のシシトウと、バナナピーマンは、
出荷断念です。

その分、葉物が頑張ってくれたので良かったです。

一番好評で、売れ行きの良いニラにはお世話になってます。


雨で濡れて瑞々しいです。

葉も広く大きくなる品種で、風味もあるので、
食べて頂いた方々には人気です。

苗を植え付けてからは、
確か、・・・一切の肥料は与えてないまま、2年のはずです。

それが良かったのでしょうか?

カラカラに日照りが続いてる日でも、
毎回、切り口からは水が滴り落ちます。


とは言っても、
写真ではわからなかったですね・・・

ニラの収穫後は、手がその水分でベタベタ、
洗わないと、次の収穫は無理です。

品質チェックを兼ねて、
ほぼ毎日のように1束ずつ食べてますが、飽きないですね。

飽きない野菜は、空芯菜もです。


洗浄中にも雨が降ってきて、
バタバタでしたが、手は抜けません。

カッパを着て作業しました。

前回の出荷から、空芯菜の出荷方法を少し変更しました。

シャキシャキの茎を楽しむ野菜ではありますが、
B畑のお母さん一家には不評の葉っぱ部分。

これも実は美味しいのです。

今までは、不評だったのと、乾燥を遅らせるために、
葉を少し落としての出荷でしたが、
虫食い以外はなるべく残して出荷に変更してます。

その分、茎を短くカットしますが、
ネットで色々と確認した農家さんたちは、
結構茎が短いのです。

だったら、私もそのようにして、
袋の口を、ギリギリですが、テープで止めることに。

これで、葉が多くても乾燥を遅らせるはず。

美味しくて栄養もありますからね、
これが本来の出荷法だから、
うまくシャキッとしたままでいて欲しいです。

葉物野菜って、これだから厄介ですが、
この部分を克服できれば・・・

ガンバ!



D畑のボコボコ犯、確保。・・・14匹目です。


でもね、・・・。

罠にかかった向きが・・・

説明が長くなってしまうのでやめますが、
右から入ってきて捕まえてます。

今日も、ず〜〜〜っと左側の、先も先でトンネルがボコボコなので、
もう1匹います。

しかも、畑への侵入口がそちらにもある証拠です。

まだまだ続く、D畑のボコボコ。

まあ、・・・いつかは落ち着くでしょう。


最後に、・・
B畑のお母さんに貰いました。


以前、D畑で収穫したミニゴーヤの太レイシ。


生育が悪くて超ミニゴーヤ。

お母さんはゴーヤが好きらしいので、よくあげてましたが、
それを美味しく調理してくれたのを分けてくれました。

カツオだしが入っててとても美味しく、
一晩で食べてしまいました。

そして、お母さんから良いアドバイスをもらいました。

今はまだ大きく成長しないなら、
大きい普通の品種を栽培すれば、
ちょうど良いミニゴーヤになるんじゃない?

イイね・イイね・イイね。

思わず3回、頭の中でクリック。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「モグラ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事