”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

紫のトマト...ヤバい、 すぐに採種だ!

こんばんは。
暑いですね〜〜、33度まで上がりました。

野菜も私も、カラカラに耐えながら頑張ってます。

相変わらず草マルチをしながら、野菜を観察、
お世話する日々です。

B畑のジャガイモが少し食害が出始めたので、
こちらも、早朝に草木灰をフリフリしてきました。

モグラとアナグマもやってきてました。

モグラは、ネットの外でしたので、
これ以上、畑に近付かないように溝を掘ったり、
臭い作戦だったり...入らないで〜!

アナグマは、またまた、別の入り口を作りました。
完全に、ハヤトウリの畝狙いですね。

もう、...疲れました。

超えないと思ってた排水路...超えてるようです。
草が倒れてて、ここから侵入してる痕跡がありあり...

根本的に侵入を防げる柵造りの追加作業...決定です。

さ〜〜〜て、今年は追加の苗や、
大量の予備苗をいっぱい作ってますね。

その中で、運良く食害が少なく、
いっぱい余ってる苗もあります。

ズッキーニは、以前ご紹介した通り、
いろんな場所に植えて、採種をしやすくなり、むしろ良い結果。

食害がひどい場所もありますけどね...

今回は、ナスです。

白のたまごナスが7本残ってます。
これは、C畑では食害がほぼありません。

新しい固定種の種ですが、運が良かったは良いのですが、
ちょっと、余り過ぎ...

でも、...採種用に使う予定の畝が、C畑にはあるのです。

軽トラックを止めてる場所の隣。
ガチガチの土でしたが、畝を作って、エン麦を育ててました。

そこに植え付けました、数もちょうどピッタリです。


奥の赤丸部分には、ピーマン類の余る予備苗が出るのは間違いないはず。

それを植える予定です。

場所によって、食害が少ない可能性もあるので、
ここは、もしかしたら...と、期待したい場所ですね。

植え付けた苗は、すでに最初のツボミが付いてました。

植え付け後は、株元に追加の草マルチをたっぷりと...

早く、大きくな〜〜〜れ!


トマトもどんどん実が付き始めてますが、
3本枯れて、運良く予備苗があった品種でしたので補植してます。
挿し木の分もピンと立ってて、水の吸い上げは出来てます。

レッドゼブラも、1本足りなかった分を挿し木。
これも、今のところ大丈夫そうです。

しかし...本数の少ない、紫のトマト、パープルローズミニトマトだけは、
上手くいきそうもありません。

まず、3本しかない事。
そして、今日、1本が枯れ始めてます。

挿し木用のわき芽は、ようやく出てきましたが、
ちょっと迷ってます。

もし、折り取った傷口から菌が入ったら...

ここは、まず完熟させた実を収穫して、
タネを確保するのが良いのでは?


病気に強く、生育の良い母本選びをする前に、
もしかしたら、全滅?

2本に減ったから、母本選びもないかな?
なので、...まず採種。

その後、わき芽をいっぱい取って挿し木。

畑が全滅でも、繋げるかも?

赤や黄色のトマトの中に、クリーム色、赤の縞々、
そして、紫があれば...面白いですよね。

来年はオレンジも追加予定。

今年のトマト栽培は、慎重にやってはいますが、
やっぱり大変ですね。

う〜〜〜ん、やっぱり切り替えます...

全ての品種で、採種を最優先しましょう。
その方が、絶対良いはず。


明日は?...

いよいよ、新しい野菜のモロヘイヤの植え付けです。

カタツムリの食害はありませんでしたので、
もしかしたらって思ってましたが、...食べられてました。

ポットをひっくり返しながら探すと、
やっぱりいらっしゃいました。

畑では、どの程度の被害になるか分かりませんが、
とにかく、草木灰をふりかけ、明日の植え付け準備しました。

期待してる新品種のニラも、
以前、カタツムリの食害にやられましたが復活してます。


むしろ、復活したものは茎が太くなって立派に...

あえて切ったほいが良いのかな?

いや、...やめておきましょう。

このまま、大きく育てて、C畑で栽培です。

捨て刈りしたニラは、あれ以来、毎日食べてますが、
とても美味しいです。

ただし、ショボい葉で固いので、
再生した柔らかい葉の試食が待ち遠しいですね。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事