のみや牧場のかあこ日記

プーさん大好きな「かあこ」こと ピアニスト「風間優子」&
ピクルス大好きな「牧場主」こと指揮者「野宮敏明」 の日記

スマホの機種変更

2022-02-23 16:28:00 | のみや牧場情報

昨日、急に思いついてソフトバンクショップへ。
そして予想もしてなかったけど突然機種変更しました📱


最近になって今までのスマホのカメラに傷が付き
スマホの写真が謎めいたものしか撮れなくて
毎回コンデジをMacに取り込んで…と面倒だったので
それなら思い切って機種変更しちゃおうと…


ついでにガラケーだった母もスマホデビュー
でもその設定をするのも私なので昨日からパニクってます。


まずは自分のアプリ設定で忙しくて
今日の午後やっと母のスマホを設定し始めたので
早く母にも少しずつ使い方を教えなくちゃ
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越小江戸めぐり その2

2022-02-22 14:14:00 | 撮影会

「三芳野神社」をあとにして少し歩くと大通りに出て
「成田山川越別院」に到着しました。





「お不動様」と親しまれる成田山川越別院本行院。





こちらに大きくて立派な「独鈷」がありました。
独鈷を見ると修善寺を思い出しますね〜





「おびんつるさま」に治してほしい所を触って
そのまま自分に触ると病気が治ると言われています。






次は前回来た記憶の強かった「喜多院」
1612年徳川家康の信任を得る天海僧正が
住職となってから大いに栄えました
1638年に川越大火によって喜多院のほとんどは焼失しましたが
3代将軍家光が江戸城から「家光誕生の間」
「春日局化粧の間」が移築されています。

全域が重要文化財に指定されています。
日本三大羅漢の一つに数えられる「五百羅漢」も見られます。


「慈恵堂」は比叡山延暦寺第18代座主の
慈恵大師良源(元三大師)をまつる堂宇です。
大師堂として親しまれ「潮音殿」とも呼びます。





こちらは「多宝塔」
総高13m、方三間の多宝塔で本瓦葺、上層は方形、
上層は円形、その上に宝形造りの屋根がのります。
江戸時代初期の多宝塔の特徴が表れています。





こちら「慈眼堂」は慈眼大師天海をまつる御堂。
徳川家光公の命によりこの御堂が建てられ
厨子に入った天海僧正の木像が安置されました。





こちらは「仙波東照宮」
寛永17年(1640年)に完成したものが現在の社殿です。





こちらは「鐘楼門」
2階建ての階上に梵鐘を吊るす鐘楼門は
桁行3間、梁間2間、入母屋造りで本瓦葺。
1階には袴腰と呼ばれる囲いが付いて、
2階の前面には龍、背面には鷹の彫刻があります。
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越小江戸めぐり その1

2022-02-21 15:28:00 | 撮影会
今度は2月16日に訪れた川越小江戸めぐりの写真📷
2人で川越へ行ったのはもう随分前なので
今回改めて小江戸めぐりコースを歩くことにしました。


まずは観光客用の駐車場がある「あぐれっしゅ川越」に
のみや牧場号を停めてから小江戸めぐりスタートです






最初に訪れたのは「川越城本丸御殿」
長禄元年(1457年)上杉持朝の命により
家臣の太田道真・道灌親子が築いたといわれています。





現存する建物は嘉永元年(1848年)に建てられたもので
本丸御殿の一部として玄関・大広間・家老詰所が残っていて
川越藩17万石の風格をしのばせています。





大広間に残る松の絵の絵板戸など、見応え十分でした。
ただし換気のためか、どこも窓が全開で寒かったぁ〜






「川越城本丸御殿」の近くにあるのは「三芳野神社」
約1200年前の平安時代初めに創建されました。





川越にまだお城があった時代、三芳野神社は
川越城の鎮守として城内に建てられていました。
歴代の川越城主のみならず庶民からの信仰が厚く
「お城の天神さま」として親しまれていたそうです。





この神社、童謡「とおりゃんせ」発祥の地として有名です。






参道横の公園に可愛い遊具を発見しました🚂
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県こども動物自然公園 その7

2022-02-20 14:59:00 | 撮影会

「カピバラ」さんたちにも会いましたよ
ネズミの仲間で一番大きくて60kgにも成長するとか。





こちらがこの動物園の「カピバラ温泉」ですね。
手ぬぐいがとっても可愛かったです






「オオカンガルー」が随分長い間水を飲んでいました。
池に姿が映っていたので思わずパチリ📷

3メートルの高さまでジャンプできる足の力をもっています。






こちらは「ベネットアカクビワラビー」
カンガルー科の動物は体の大きい順にカンガルー、
ワラルー、ワラビーと呼び分けられていて
この子たちはワラビーの中では大型の種だそうです。




今回「埼玉県こども動物自然公園」へ初めて行きました。
お目当は「クォッカ」「マヌルネコ」「コアラ」「キリン」
他にもたくさんの動物たちに出会えてサイコーでした
気が付けば今回もまた13,500歩も歩いていました(笑)






やっぱりお土産もあれこれゲット
まずはここのオリジナルカレンダー。






そしてやっぱりクォッカのぬいぐるみもゲット





更に可愛いクォッカのイラストが描かれたTシャツ👕





お土産たくさんゲットしたらこのバックをプレゼントしてもらいました
親子クォッカのイラストがとっても可愛い

あぁ〜またみんなに会いに行きたいよぉ
byかあこ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

埼玉県こども動物自然公園 その6

2022-02-19 15:43:00 | 撮影会

やっと会えました
可愛いコアラのマーチ...じゃなかった(笑)
おやすみ中のコアラちゃんです🐨

モフモフ具合がサイコーですね。
でも手が大きくてちょっとびっくり





この子は結構動き回って元気でした。
おかげで写真はブレブレが多かったけど...






そして今回のメインはこちらの「クォッカ」
平日の公開時間は午後だったので...やっと会えました





テレビやネットでは散々見ていたけど
想像していたよりちっちゃくて可愛かったぁ〜





いや〜今回来た甲斐がありました
これは年間パスポートを買うか迷うなぁ...






こちらも初めて会った「ワライカワセミ」
偶然笑って...いや、鳴いてくれたら嬉しいけど...





そんなことを話しかけていたら振り向かれちゃった(笑)
笑うというより怒ってないよね
byかあこ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする