ちっちゃな幸せ日記

日々の生活の中のちっちゃな幸せ&松阪・津を中心に美味しかったランチ満載

東京・調布・深大寺

2018-06-06 12:40:57 | ぶらり東京
東京の娘のとこに来て、5日目
孫は、学校。娘夫婦は、仕事。
今までは、自宅に事務所を構えてたけど、多忙になり 事務所を外に…。
そんなわけで孫がいないと 全くのひとり。あっ、🐕のあんちゃんは、いるけど…。
家のこと全部すませて ひとりで、ぶらり。
🚎に乗って 深大寺へ💨
深大寺は、天台宗のお寺で東京では浅草寺に次いで古い歴史を持つお寺で、NHKドラマ"ゲゲゲの女房"のロケ地でもあ有名です。
深大寺入り口で、🚎を降り ぶらぶら山門へ
山門の手前には、鬼太郎茶屋…。
水車
山門
常香楼
本堂
本堂の左手にある 元三大師堂で、護摩木にお願い事、名前を書いて お堂の中へ

たまたま11時からの護摩祈祷に遭遇したのでしばしお堂の中で待っていると 7人の僧侶が、入場。
お経と法話 合わせて30分くらい。
お堂の左手では、お経にあわせて
護摩木が、くべられ 護摩木祈願。
お昼ご飯は、もちろん深大寺蕎麦。御寺の回りには、20軒くらいのお蕎麦屋さんが、あるらしい。
1番人気の湧水というお蕎麦屋さんへ
お店の名前が、ついた 湧水天もり蕎麦を注文。
九割蕎麦で、私好みの白いお蕎麦。
青じそ、なす、かぼちゃ、ししとう、海老、みつばの天ぷらは、サックサク。
残ったそばつゆにそばゆをいれてゴクゴク。
クーポンでもらった 蕎麦羊羮。
どれもとても美味しかったです。

昼食後は、隣接している神代植物園へ
本日11800歩🚶

最新の画像もっと見る

コメントを投稿