今 アルコールが体内に充満中
ですので
訳のわからないこと書いているかもしれませんが
許してくださ~い
今夜行ってきました
夜桜を観に
その前にっ
夜の風景を撮るといっつも上手に撮れないので
試しに公園のモクレンと椿を撮ってみました
やっぱりブレてるぅぅぅ
夜の撮影は苦手みたいですわ
さてさて桜ですが
観に行ったといっても家の近くの農道の桜並木
新潟市江南区の新潟中央市場付近です
ここは農道に4km近く桜がずらーっと植えてあるんです
そしてその桜の数は本もあるそうで
1本1本にちょうちんが飾られています
ちょうちんなのでライトアップと違い遠くで見たほうが何気にキレイ
農道なので周囲には街灯もなくちょうちんの灯りのみ
遠くからみたらこんな感じです
やっぱりブレてるし
桜並木はこんな感じ
おーっと車内から撮った
ので
フロントがガラスにフラッシュが反射してしまいましたわ
またまた失敗
気を取り直して 窓の外からも1枚
でも またブレてるし
私はもしかしてアル中で手が震えてる?
カメラはソニーのCyber shot
設定はフラッシュ付きの暗い所用
この設定だとシャッターが下りるまでに少し時間がかかっちゃうので
その間に手がブレちゃっているんでしょうねぇ
もちろん手振れ補正していますよ
もうこのカメラと付き合って3年にもなるのに
未だに使いこなせていない私
夜の撮影はほとんどしないからなおの事なんだけれどね
取扱説明書も見ていないし それじゃーダメですね
次回は説明書を見てから撮影することにしま~す
桜ですが
所々満開の桜もあればまだ蕾の桜もありました
まだまだ桜を楽しめそうですね
では おやすみなさ~い