前回のツーリングで不便だったSDRのミラー

格好は好みなんだけどなぁ

ミラーの半分位、自分の体が写り込んで全然後ろが見えないし。
更に左は無いし、今時これはまずい・・んだろうなぁ。
裏のお山に遊びに行く位ならこれでもさほど問題は無かったんだけど、
幹線道路や高速道路を走行中、
車やバイクにかなりの速度差で至近距離で抜かれることがあって、
それはもう恐ろしく怖い思いをした。
後方確認は振り向いて目視確認は当然として、それプラス
前を向いた状態でも、少しでも後ろの情報は持っておくことの重要性を実感し
後方視界、というか身の安全を確保すべく、ミラー交換します。
値段が安くて、そこそこ格好良いミラーがあったので、買ってみた。

純正部品にしたのは、右ミラーの逆ねじとかに対応しているから。
逆ねじアダプターってどちらに回してもねじが緩むというイメージがあって
装着、調整が面倒なんだよね。
んで、装着してみた・・・・けど・・・・
幅が、広すぎる(没)


格好は好みなんだけどなぁ

ミラーの半分位、自分の体が写り込んで全然後ろが見えないし。
更に左は無いし、今時これはまずい・・んだろうなぁ。
裏のお山に遊びに行く位ならこれでもさほど問題は無かったんだけど、
幹線道路や高速道路を走行中、
車やバイクにかなりの速度差で至近距離で抜かれることがあって、
それはもう恐ろしく怖い思いをした。
後方確認は振り向いて目視確認は当然として、それプラス
前を向いた状態でも、少しでも後ろの情報は持っておくことの重要性を実感し
後方視界、というか身の安全を確保すべく、ミラー交換します。
値段が安くて、そこそこ格好良いミラーがあったので、買ってみた。

純正部品にしたのは、右ミラーの逆ねじとかに対応しているから。
逆ねじアダプターってどちらに回してもねじが緩むというイメージがあって
装着、調整が面倒なんだよね。
んで、装着してみた・・・・けど・・・・
幅が、広すぎる(没)
