goo blog サービス終了のお知らせ 

80年代再生工場 工場録

80年代をこよなく愛し、仕事終わりの工場で夜な夜な遊んでる日々の記録

信念

2016-05-13 08:12:00 | ノンジャンル
数年前、俺が東京マラソンに出た時、
就任間も無かったあの人は、海外出張とやらで、スタート台に居なかったっけ。
世界が注目しているイベント欠席して、何してたんだろうね。
選挙で当選した時がゴールなのか?
このままだと、何も成し遂げないまま終わることになるかもしれない。
仕事が出来る時にどれだけ自分の信念を貫けるか!
それはどんな仕事も一緒ではないのかな
大切なもの、見えてないんじゃないの?
一方、任期あとわずかで、やり残した仕事をしに日本に来る人がいるらしい。
どちらが良いのか、本当の事は解らないけれど。
俺はやっぱり・・後者の生き方に憧れる。





最終日

2016-05-05 22:37:00 | ノンジャンル
久しぶりにちゃんと休みだった連休は

あっという間に終わろうとしている。

天気は良い日が多かった。

ただ、毎日、強風、凧上手く上がらなかっただろうなぁ。

風邪は昨日からかなり回復して、

室内で工具片手にバイクいじめて遊んでた。

外に遊びに行けなかった分、いろんなことができたけど。

あっちをグリグリ、こっちをカンカン・・・

思いつくままにやっていただけで達成感はほぼ無い。

休憩、コーヒーいれてぼんやり眺める。



SRX格好いいなぁ。

でも、最近走行距離が伸びていない。

調子が悪く、乗っても楽しくない。

いじり倒し過ぎた。

乗っていて「楽しい」と思える仕様に直して行かないと

お蔵入りしてしまいそう。



断念

2016-05-01 22:14:00 | ノンジャンル
朝起きたら、関節痛、発熱。
そうか、風邪ひいてたんだ、俺、どうりで(笑)
しばらくじっとして様子を見るが、結構きてる。
良くなる様でもない。
時間はドンドン過ぎていく、タイムアウト。
ちくしょう、行きたかったなぁ、箱根。
去年のように白煙の中に居たかった。
体を休めて早く治そう。





発散

2016-04-29 21:35:00 | ノンジャンル

ストレス発散のために買い物をするとなると

行くところはここになる。



数百円でスッキリするんだから我ながら安上がりな性格だと思う。



仕事の、生活の必需品。もうこれがないと生きていけません。

持ち歩くのも面倒だしいくつあっても困らないのでまた一つ購入。

両目で見える大きさで重すぎないのが理想なんだけど

帯に短し襷に長し・・



仕事中、イライラすると何か食べたくなるんだけど

思うままにしていたらデブ確定なので

アメ舐めてごまかすのである。




ネクサス7を買った時期に購入したタブレット用のケースがあるんだけど

機能的には優れていてお気に入りだった、色以外は・・

当時はこんな色しか無かった。

でも今回行ったら好みの色を見つけてしまった。



勢いあまって2個購入。

100均は同じ商品をずっと売り続けるわけではないので

これだと思った商品は複数買うのが癖になってしまっている。



鉢底ネットが欲しかったので買ったんだけど

家に帰って数時間後に以前買ったものがあったのを見つけてしまった。



1万円の物なら返品に行くけど、100円だしなぁ。

と見事なダメ買いっぷりでした。