goo blog サービス終了のお知らせ 

蒼穹の欠片-Fragment of the bluesky-

プラモとバイクとサバゲを愛する、いい歳したオッサンのホビー系ブログだったり違ったり(* ̄∇ ̄)ノ

四国へごぅ!その④

2011-08-14 22:49:10 | 日々の戯言・・・
おばんであります(・ω・)丿
 
昨日は夜勤代務で24時間勤務→夜勤のダブルシフト・・・
 
で、本日はフラフラで帰宅しまして・・・横にならせて頂きました
 
作業はこれから少し、深夜工廠に入りたいと思いますが、その前に最終回の更新をば(^_^;)
 



 
いよいよ、旅も終盤・・・足摺岬に到着です♪
イメージ 1
ジョン万次郎がお迎えであります!(^o^)丿
 
ここからは岬の展望台まで歩いてすぐの場所♪
イメージ 2
 
イメージ 6
 
イメージ 7
いやいや・・・絶景ですな(^^♪
 
遠く水平線が見えます♪
 
瀬戸内海に慣れ親しんでると、島しょ部の風景が見慣れたモノになってしまって新鮮ですね
 
で↑の1stチルドレンが写ってる画像ですが・・・
 
いや・・・変な顔とかが写ってる訳ではなく(笑)
イメージ 8
矢印の部分が『』のラインです(笑)
 
このあと、雨に襲われたので展望台下の待避所へ(^_^;)
 
いや~・・・天気分かりやすい!(笑)
イメージ 9
 
イメージ 10
雨を避けつつ、しばし太平洋の風を堪能♪
 
このあと、国民宿舎足摺テルメに行きまして~
イメージ 11
1日目が宿の風呂が故障で、シャワーのみでしたから・・・折角なので入浴!(笑)
 
平日&若干早い時間帯ってコトで、大浴場ほぼ貸切(^o^)丿
イメージ 12
ハイさっぱりしました♪
 
この時点で18:00過ぎ・・・ココから広島まで帰投であります(^_^;)
イメージ 13
四万十市内で夕食を済ませたもんで、帰路は四万十川沿い・・・
 
ほぼ集落の無い、山の中を宇和島まで移動・・・
イメージ 3
 
イメージ 4
日が変わってからやっとの思いで本州まで到達(笑)
 
尾道から山陽道に合流するはずだったんですが・・・
 
尾道-三原・久井間が事故で通行止め・・・
 
2号線へ降りたものの、当然渋滞・・・仕方なく山間部を北上し三原・久井から再度山陽道へ!(笑)
 
帰宅していれば午前3時過ぎ・・・
イメージ 5
走行距離は860キロに及びました
 
広島から静岡辺りかな?(笑)
 
やれやれ・・・4回に及んだ旅行記事もこれにて終了・・・
 
あとは番外編であります(爆)
 


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
確か、足摺岬のジョン万次郎と室戸岬の龍馬が向き合っているんでしたっけ? (XJunで~す)
2011-08-14 23:27:00
高知のよさこいはもう終ったのかな?
返信する
Unknown (Fighting Hannah)
2011-08-15 11:18:00
瀬戸内海を見慣れていると、太平洋の水平線は新鮮が景色なんでしょうね♪私は瀬戸内未体験、訪れてみたいものです(^o^)
思い出いっぱいの男二人旅、おつかれさまでした!
返信する
XJun様>そー言えばそうでしたね~♪ (両儀織)
2011-08-16 16:44:00
今の今まですっかり忘れてました(^_^;)
返信する
Fighting Hannah様>水平線を久しぶりに見ましたからね~(^_^;) (両儀織)
2011-08-16 16:45:00
瀬戸内…是非一度いらして下さいね(^o^)丿
かか様とお出迎えいたします(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。