あい、お疲れっす(・ω・)丿
今日は夜勤明けでしたが・・・少し前から面相筆が開き気味で、先日割れてしまったので帰りに新調しました

比較対象物・・・今日は分かりやすいですよ♪
クレオスと文盛堂・・・悩みに悩んでクレオスの20/0サイズの面相筆にしときました
いや~・・・新しい筆は違いますな♪


え~・・・と、全然進捗状況は見えて来ないと思いますが(笑)
コード、配管類は思い切って全てを銀で!
前回塗りきれてないトコもバッチリ塗っておりますです♪
本来は機体内部色が多いんですが、全然目立たなくなっちゃうんで(^_^;)
ココからスミ入れやウェザリングマスター使ったら、多少は目立たなくなるであろうという希望的観測が
含まれております(笑)
とりあえず、今から出る用事がありますので続きはまた明日以降(^o^)丿
今日は夜勤明けでしたが・・・少し前から面相筆が開き気味で、先日割れてしまったので帰りに新調しました

比較対象物・・・今日は分かりやすいですよ♪
クレオスと文盛堂・・・悩みに悩んでクレオスの20/0サイズの面相筆にしときました
いや~・・・新しい筆は違いますな♪


え~・・・と、全然進捗状況は見えて来ないと思いますが(笑)
コード、配管類は思い切って全てを銀で!
前回塗りきれてないトコもバッチリ塗っておりますです♪
本来は機体内部色が多いんですが、全然目立たなくなっちゃうんで(^_^;)
ココからスミ入れやウェザリングマスター使ったら、多少は目立たなくなるであろうという希望的観測が
含まれております(笑)
とりあえず、今から出る用事がありますので続きはまた明日以降(^o^)丿