goo blog サービス終了のお知らせ 

ちえのわ

知恵蔵が繋いでくれた猫の輪

新年のご挨拶

2017-01-06 | *ごあいさつ
ご挨拶が遅くなりました
今年もどうぞよろしくお願いします
皆さんの所にたくさんの福が
舞い込みますように・・・
【今年の抱負】
福:フードストッカーの中身が取り出せる
  ハンドパワーを身につける

寿:カーテンレールまでジャンプ力を伸ばす

飼い主:ひ、ひぃーーーーっ

ご挨拶

2016-07-01 | *ごあいさつ
え~改めまして
子にゃんこが、我が家に来た経緯を
簡単にご紹介

【TIEZO】ブログを始めた当初からのお友達
アルジさんよりお話を頂きました
5月の中旬、アルジさんのお友達がとある倉庫内で
茶トラ2匹♂と白猫1匹♀の仔猫を保護したとのこと
次の日が大雨の予報だったので、逃げる仔猫を必死で保護したと聞いてます
...で、で、
アルジさんとメールのやりとりをしている内に
色んな偶然?いや、必然?が重なって
「え?!え?!迎えちゃう?!」ってなことになりました
もちろん、悩みました
知恵蔵が亡くなってまだ数ヶ月だし、思いもいっぱいあるし...
それと
以前【TIEZO】ブログで書いた通り、私は猫が大の苦手でした
それは幼少期、仔猫にビャッ!!ビャッ!!と引っかかれたからです
なので、いきなりの仔猫大丈夫かいなぁ~とかなり不安でした
が、アルジさんの心強い応援もあり「よっしゃーーーっ!!」
と決めたのであります
TVの裏がお気に入りで、コードを囓る前のフタリ
(今は段ボールで塞いでます)

なして2匹???なのですが-
多頭は私の夢でもあり、留守番も多いので
猫らにとってもいいのではないかと
それと3匹保護された内、1匹の茶トラちゃんは
すぐに決まったのです
2匹なら初めてでも許容範囲かなーと

それでは、自己紹介を-
神戸生まれの子にゃんこは、
有名な灘の酒『福寿』にちなみ
茶トラ♂は『福(フク)』

白猫♀は『寿(コトブキ)』
名付け親は、アルジさん
まーとにかく、ご覧の通り
見た目も性格も正反対のフタリ
寿は、暴れ馬...じゃない猫
どうみても
姉弟だと思う
フクは消極的だけど
姉さんは、すごくフレンドリーで
ウチに来てすぐ、添い寝~
これも知恵蔵が繋いでくれた縁かな

まだまだ未熟者かーちゃんですが
初めての子育て、うんと楽しもうと思ってます

どうぞご贔屓に~よろしくお願いします

残暑2015

2015-08-12 | *ごあいさつ
お久しぶりです
用意していた"暑中お見舞い"
upする間もなく
こんな時節になりました
去年と同じ多肉でご挨拶

この1年でモリモリと生長~
...したのですが
最近の猛暑で、あっという間に
腐れてしまいました~
あぁ...なんてこった

他の多肉は『ワタムシ』ってヤツにやられ
全滅...
多肉にも虫がつくのねぇ
勉強になったワ

         
あ、野球の話題もお久しぶりです
8月にマジックが出ちゃったりして
どーしたの?!
昨日も9回裏2アウトから4点差
ひっくり返しちゃいました~

M33
すいません、独走態勢です


未年

2015-01-21 | *ごあいさつ
ゆるゆるっと・・・
元日の朝は、真っ白で驚いた!
暖冬予報も撤回したくらい
今冬はホント、寒ぅ~~~ございます

昨年、それはそれは苦しいインフルエンザに罹り
「予防接種、必ず受けるぞ!」と思っていたけど
なんか急に寒くなったりして、機会を失ったしまった
今からピークよね
罹らないよう気をつけるしか、打つ手はないな

とにもかくにも
今年も無難に過ごせますように...