goo blog サービス終了のお知らせ 

ちえのわ

知恵蔵が繋いでくれた猫の輪

ジョイントマット張り替え

2021-11-05 | *etc
あれから3年...
著しく痛んだ
ジョイントマット
もう限界
2度とやりたくなかった
本当はね
マットの大きさに変更があり
痛んだとこだけ
というわけにはいかず
全替え
余儀なくさせられました
3年前は
この二人がジャマして
出来なかったけど
今回は、全くスルー
/はよ、終わらんかのぅ\
大人しく待ってます
その代わりマルが大はしゃぎ
なので、終わるまでケージin
/お母さん、頑張ったね!\
う、う、うれしぃ
今回は傷が目立たないよう
ホワイトにしました
1日半かかりました...グッタリです
もう もう イヤーーーッ

...と思うけど、1匹増えたしね
大運動会も開催されてるので
3年もたいない可能性があります

4度目ともなれば
もしや
私の技術も向上してるかも???


zeroichi

2018-10-04 | *etc
一週間前の事
風邪引いたので
ノンアルにしたんだけど
最近のノンアル、
進歩が目覚ましいと聞いてたが
はっ?!なんじゃコ★...(以下自粛
「ペリエにしときぃや~」
はい、その通り!

でもつまみの
コレ、うまー♪
ジッパーありますが
意味ないです
完食するからー

ところで、風邪ですが
なかなか完治しません
なんかどよぉ~~~んとした感じ
とうとう
抗生剤出ました
これから超~超~超~~~(もういいって)
忙しくなるので、治さないとなー

季節の変わり目
皆さまも、お気をつけくださいネ~

しも1の呟き...

2018-09-14 | *etc
夏の風物詩
『西日本大濠花火大会』が
今年をもって終了とのこと
安全を確保できなくなったそうだ
それは、わかる わかるけど
...寂しいよ
花火の写真、
上達しないまま
もう撮る事は出来ないのね
こんなへっぽこ
「被写体は私たちだけで、よかろ~もん
まぁ、そーだね
1949年から戦没者の鎮魂と戦後復興を目的に
途中中断もあったが、今年で56回を迎えていた

突然の発表になんとも...
やはり小さいながらも都会のど真ん中での大会
色々とご苦労があったようですな
仕方ないです

今までたくさん楽しませていただきました
ありがとうございます

ジョイントマットvol.2

2018-09-04 | *etc
すみません、しつこくマットです
後半分、がんばれしも1!!(笑
「ボクも手伝うですよー」

「うんっとねー...ココ辺は慎重に」

「ふぅ・・・ちょっと休憩」

...と猫らに手伝って貰いながら
完成~♪

「あら、なかなかいいクッションじゃない」

「いい作品が出来そうだわ」
...だよね、やっぱり




一週間も経たないうちに
こうなりましたワ
でもまぁ
これで暫くは、
寿さんに食べられないで済むから

よし!としよう
おわり




ジョイントマットvol.1

2018-08-30 | *etc
随分前から
ボロボロになったジョイントマットの張替を
しなければ しなければ しなければーーーーっ
と、思いつつ
だってー暑いしーきついしー 
やっと重い腰を上げました
「な、なぬ?!これだけの芸術品を仕上げるのに
2年という歳月を費やしたというのに・・・」
「まぁ...穴開け作業は手慣れたもの
フフフ、次回はあっという間」
...と、思ったかどうかは別にして(苦笑
張替作業はおよそ2日半
え?そんなに?なんか大広間みたい
狭いけど、かかったのよねぇ...
スタート、まずは台所から

合わないので何度も微調整
これで3時間ゼェゼェ
グズでのろまな亀は(古
大人になっても変わらない
「おかーさん、仕事遅すぎ!」
ごもっとも...ってか邪魔しないで!
時間がかかるもう1つの理由が・・・
前回のよりぶ厚いのだ
お~バッチリ合った♪と、思いきや
こんな凡ミス
つづく・・・(スミマセン)