初めて受診した12/19時の腎臓数値
BUN 75.9mg/dL
Cre 2.6mg/dL
この時は、腎臓病が進んだということで
危ない状態ではなかった
でも
毎日点滴に通っても
なかなか上向きにならないので
再度検査した1/4時の腎臓数値
BUN 98.3mg/dL
Cre 4.0mg/dL
上がっている
そこで通い入院を決めた
5日間集中的に治療してもらった結果
BUN 115.5mg/dL
Cre 5.0mg/dL
これだけ集中治療して
前にも増して数値が上がるのは
他に原因があるのではないかということ
知恵蔵は、白血病のキャリアであるから
ウイルスが急に暴れ出したのかもしれない
入院は、これで終了
この数値で痙攣もないなんて、強い子だね
と、お褒めをいただいた
後は自宅で吐き気止めと
おしっこの出を良くする薬の投薬
そして
毎日は本猫にも負担がかかるので
1日置きの点滴
これが今の最善策
昨日は自らご飯処に何度も通う
私が持ってた豆苗に
目がキラッキラ!
久々見たよ、こんな表情
猫草と思ったのかな
慌ててカメラ持ってきたら
今日は、とてもキツそう
が、
水飲みもトイレも自力で行く
※いつも温かいコメント、本当にありがとうございます
すみません、今記事はお休み致します
BUN 75.9mg/dL
Cre 2.6mg/dL
この時は、腎臓病が進んだということで
危ない状態ではなかった
でも
毎日点滴に通っても
なかなか上向きにならないので
再度検査した1/4時の腎臓数値
BUN 98.3mg/dL
Cre 4.0mg/dL
上がっている
そこで通い入院を決めた
5日間集中的に治療してもらった結果
BUN 115.5mg/dL
Cre 5.0mg/dL
これだけ集中治療して
前にも増して数値が上がるのは
他に原因があるのではないかということ
知恵蔵は、白血病のキャリアであるから
ウイルスが急に暴れ出したのかもしれない
入院は、これで終了
この数値で痙攣もないなんて、強い子だね
と、お褒めをいただいた
後は自宅で吐き気止めと
おしっこの出を良くする薬の投薬
そして
毎日は本猫にも負担がかかるので
1日置きの点滴
これが今の最善策
昨日は自らご飯処に何度も通う

【銀のスプーン】を少々
そして私が持ってた豆苗に
目がキラッキラ!
久々見たよ、こんな表情
猫草と思ったのかな
慌ててカメラ持ってきたら

いきなりテンション↓
今日は、とてもキツそう
が、
水飲みもトイレも自力で行く

めっちゃ時間かかるけどね(^_^;)
応援ぽち☆
励みになります

※いつも温かいコメント、本当にありがとうございます
すみません、今記事はお休み致します