見出し画像

犬とキャンプと写真好きな爺&婆の気ままな日誌

今日の淡墨桜



3月の下旬ですからもう咲いていると思って雨の降らない午前中にセーラを連れて出かけました。
遠くから見ると枝先がかなり紅くなっているので、期待して急ぎ足で樹に近づきました。
セーラ地方の人が尼寺と言っている下野国分尼寺(天平の丘公園)の淡墨桜はまだ咲いて
いませんでした。
         
          残念ながら咲いているのは、ほんの数輪だけでしたが
                                   奥の梅の古木はみごとに薫っています。
               

爺&婆と同じように淡墨桜を観に来た方々が何名もいました。 桜祭りの屋台の準備はすでに
整って、営業しているお店がいくつかあります。
                     モクレンはちょうど見ごろです。
                       
           表に“SARA”裏には爺の携帯番号を入れた迷子札を作りました。
                    
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街・花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事