4月13日(木) 出かけたついでに道の駅下野へ寄って、とちおとめを1kg買い
夜10時頃からジャム作りを始めました。

ヘタを取るのにセーラ婆と二人で10分以上かかりました。

出来上がりに粒をたっぷり残したいので10数粒を後から鍋に入れることにします。



適当なところで、さっき残したイチゴを入れました。

少し煮詰めてグラニュー糖を300g、蜂蜜大匙1杯。昨年同様、グラニュー糖はかなり控えめです。
セーラ爺&婆の苺ジャムは保存食ではなく生鮮食品?

昨年どのくらい煮詰めたのか? ブルーベリージャムは冷めるとかなり固めになるので、、、

レモン汁を入れて、こんなところで良しとしましょう。

温かいうちに味見したら、かなり甘く感じました。

容器に入れた時には11時を過ぎていました。
明日の朝バタートーストにつけて食べるのが楽しみです。