ここは歴史がある有名な神社だそうです。 http://www.atsutajingu.or.jp
先ず結婚報告のために、みこさんの先導で熱田神宮拝殿へ向かいます。


お祓いを受けてから、一般の参拝者が入れない御垣内(みかきうち)へ進みます。

本殿に近い御垣内で新郎新婦の玉ぐし奉てん・拝礼に合わせてご両親・親族が拝礼しました。
境内でも特に厳粛な場所とされている御垣内では撮影が許されていません。

ちりひとつ無い、清浄でおごそかな空間です。 この画像は御垣内での参拝直後、外側から撮りました。
儀式殿内も撮影が禁止されていますから、三三九度も指輪交換も撮れませんでしたが
朗々たる祝詞、雅楽の響き、そしてみこさんの優雅な舞が印象的でした。

結婚指輪はハワイアンジュエリーとうかがいました。

披露宴会場入り口のウェルカムボードは新婦さん手作りのハワイアンキルトです。
木製の台は新郎さんの手作りですって。


厳粛な儀式の一方、新郎新婦の人柄の良さがうかがえる和やかで楽しい披露宴でした。
美味しいご馳走でお腹もいっぱいになりました。
3時間ほどの披露宴がお開きになった後で名古屋駅前へ出て今晩の宿へチェックインしました。
新婦のご両親・妹さんと同じマリオットアソシアホテルです。 http://www.associa.com/nma
ホテル30階の部屋からの眺め。
この日は午後から熱田神宮境内やその披露宴会場で500枚も撮った爺ですが、
この夜景を逃すわけにはいきません。


H12年5月にオープンしたこのホテルの部屋はゆったりとした広さがあり、設備・調度も立派で豪勢な
気分になれます。 接客・サービスも申し分ありません。
チェックアウトがお昼の12時なのも優雅です。
右側がホテル・高島屋・東急ハンズのビルです。


ホテルのフロントがある15階のコンコースからの名古屋城です。

帰りの“のぞみ”で懐かしい“天むす”の昼食。 朝食をホテルでたっぷり食べたのでこれで三人分です。

おかげさまで爺&婆の今年の大きな行事が全て無事に済みました。
家へ着いたら“栗きんとん”とお茶で一休み、早めにセーラを迎えに行きましょう。