goo blog サービス終了のお知らせ 

F3A Airflow

Aerobatic Model Aircraft

URFC2013:ゴールデンウイークVOL.2

2013年05月03日 | Flight log
001
ゴールデンウイーク後半4連休の初日の飛行場です。今日はBLUEMAXにてJR大会が開催されているため、当クラブからもF3Aのメンバーが参加されており、私を含め4名と貸切状態でした。

006

田崎さんのエンジンですがなかなか調整がとれませんでした。


008
駐車スペースもご覧の通りです。


011
レギュレーターの組立に問題があったらしく、一気に解決して軽快なフライトとなりました。


013

こちらは夕方に来た宮本さんのTOPSTAR改で、阿修羅より5cm太い胴体との事でした。ロールは申し分ないとの事でしたが、これから調整していくそうです。

私は軽く10フライト出来ました。まだまだ演技の正確性には欠けますが、今期は毎週1日は飛ばしていきたいと思ってます。とりあえず検定会に参加して行きたいです。





最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
明日(6月1日)は、F3AジャッジSPECIAL講習会ですね。 (quattro t)
2013-05-31 19:52:52
明日(6月1日)は、F3AジャッジSPECIAL講習会ですね。
10時からの開催予定ですが、自分は8時頃には行ってる予定です。
よろしくお願いいたします^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。