test 2007年06月18日 | 練習 < 高槻パソコン同好会の例会で作成した お星様と、玉手箱を yukarikoさんリンクの 高槻ブログの会で、縦マーキーがあったので 使わせていただきました。 ありがとうございました « kokoさんに習った 玉手箱 と... | トップ | 絵本 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 たて向き? (とまと) 2007-06-19 21:25:23 たて向きのマーキーなんてあるんですね?いろんな楽しいことをされたいるので驚きながら見させてもらっています。また、新しいこと見せてくださいね!! 返信する コメントありがとうございます! (フーミン) 2007-06-20 13:41:12 ブログ投稿を通じて、初めてパソコンの面白さにはまりました今では、タグが魔法の杖のように思われて、投稿画面で試して遊んでいますまた、沢山のブログを読み、興味の赴くままに読み流していた事も、ブログ投稿するようになってからは、保存したり、作品を残せたり、ディスカッションできたりと、幅広くPCを使えるようになりました。時間に拘束されないですしねブログ本来の目的を違えて、今はただのマイペースのお遊びです自己満足だけなんです煩雑な日々の出来事から、フーミンになれる唯一の時間です遊びにいらっして下さって、ありがとうございました 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
いろんな楽しいことをされたいるので驚きながら見させてもらっています。
また、新しいこと見せてくださいね!!
今では、タグが魔法の杖
また、沢山のブログを読み、興味の赴くままに読み流していた事も、ブログ投稿するようになってからは、保存したり、作品を残せたり、ディスカッションできたりと、幅広くPCを使えるようになりました。
時間に拘束されないですしね
マイペースのお遊びです
自己満足だけなんです
煩雑な日々の出来事から、フーミンになれる唯一の時間です
遊びにいらっして下さって、ありがとうございました