本体側のリモコン受光部を確認していましたがクラックなどもなく正常に動作しそう。
どーゆーことかなー . . . 本文を読む
TC-K222ESLのリモコンなのですが、本当に動かないのかな~と思い確認する方法を模索。
「カメラを通せば赤外線見えるんじゃね?」という結果に至りカメラで撮影。
発光してますね。
本体側の問題みたい。
. . . 本文を読む
その昔長津田で買ったDP-990SGですが、最近トレーの調子がよくない。
ジャンクで「再生しました」の1998年頃メーカー修理を購入したもののトレーが出ずベルトを交換しました。(ケンウッドは裏にシールを貼ってくれるので確認しやすいです。)
だからベルトは元気なはず。
クランプの動きが鈍いのかな?
今度修理しよっかなー . . . 本文を読む
10月にソニーが新ウォークマンを発売することを昨日発表しましたね。
今回はAシリーズの大幅変更でシリーズ名がA→Fに変わりました。
あとアンドロイドが入るそうですね。iPodタッチに似てきました。
あとSシリーズは32GBモデルをやめたみたい。
Zシリーズはそのまま続投みたい。あれ売れてるんですかね。中古で結構出回ってます。
またXシリーズ出してほしいなぁ。アンドロイド搭載で(笑) . . . 本文を読む
今日は学校の文化祭。
なのでハードオフにはいけません。
今日は買い出しのためにチャリで行きました。
そのため、がっこ終わった後に行きに見つけたリサイクルショップへ。
入ってみたら何もない。
kenwoodのKシリーズがありましたが、値段書いてないうえに液晶薄くて見えない。
最悪じゃん。
おしまい♪
次にハードオフ行けるのは月曜日かな? . . . 本文を読む
緑園都市で買ったDVDレコーダーですが、「DVDエラーHDD録再OK」で525円でした。
でも欲しかったのは付属品。
リモコンと取説だけとって次に行った鶴ヶ峰店で買い取ってもらいました。
「付属品がないので無料引取りになります。」とのこと。
まあいっか。 . . . 本文を読む
大和田で買った105円地アナレコーダーですが、、、
DVDドライブはもうダメですが使わないので放っておきましたが今日HDDで録音してみて再生したら、、、
ノイズが乗る。
なんでかなぁ~ . . . 本文を読む