goo blog サービス終了のお知らせ 

HARDOFFといっしょ

ハードオフや日々のオーディオのことを・・・

S-UK3

2013-01-07 19:46:38 | オーディオ
戸田駅西口で購入したPioneerのS-UK3ですが・・・ 今まで使っていたDIATONEのDS-200ZXとは音色が違いまたいいです。 200ZXが穏やかなのに対しUK3はとても賑やか。 もうちょっと高音が出てくるといいかなとも思いますがいいスピーカーです。 赤札で3150円は安かったな(まさかの3か月保証ww) . . . 本文を読む

iPhoneってどうなのよ?

2012-12-27 16:20:00 | オーディオ
今日ネットを見ていたら面白い記事が出てました。 私も今スマートフォンを使っていますが、au Android機種です。 とても人気らしいですが(販売員さんが言ってました)どうもappleのデザインが気に入らないのとiOSがあまり好きじゃないので機種変更の際に候補にありませんでした。 スマートフォンは韓国の時代がやってくるのか!?(ちなみに私のは国内メーカー) ↓ ↓ 否定できない「iPhone . . . 本文を読む

きっと手が出ないでしょう~DMD-S10~

2012-12-03 17:07:50 | オーディオ
今、ヤフオクでDMD-S10のジャンクが出品されています。 1500円スタートで11/28から始まりもうどうせ1万円を超えてるんだろうなぁ~と思い見てみると??? 2200円!? まあ、この後高くなるでしょう。 というか一個つまみないし、「外観美品です」と書かれていますがフロントパネル左の上部に(AL24 Processingの上のあたり)けがしてますね。(ただの汚れ?) あと、左下に . . . 本文を読む

Xアプリがまた変わった

2012-11-02 21:16:48 | オーディオ
この間更新したばかりなのにまたXアプリが更新されました。 今回はVer,5.0。 前回が4.0だったので大きな更新があるのかと思いきや特に大きな更新がない。 ただ起動が早くなった。 これはソニックステージの時代からのネックでパソコンがフリーズしやすいと不評でした。 今回の改善で結構よくなったかな? まさかこれが5.0の理由? 追記 自動でアップデートの画面が出てこない場合、既存の . . . 本文を読む

MDS-JA30ESのその後

2012-10-20 09:23:04 | オーディオ
9/2に聖蹟桜ヶ丘で購入したMDS-JA30ES。(おととい強盗が入ったみたいですね) 購入当初からちょっと気になっていた音飛び。 最近ひどくなってきました。 再生中に突然止まってすすまなくなります。 メカを交換しないとダメかな~ . . . 本文を読む

ウォークマンの調子がおかしい

2012-10-10 08:08:56 | オーディオ
現在毎日使っているメモリーウォークマンNW-X1050だが、最近どうも調子が良くない。 タッチパネルが機能しなくなったり、再生中にフリーズしたり、最近では音が歪んで(?)きました。 去年草加瀬崎で購入。その後毎日のように使っていました。 そろそろ寿命かな? まあ発売から3年経ってますしね。 . . . 本文を読む