なんか部屋に沸いて出てきました(笑)
その背景などは後ほど、、、 . . . 本文を読む
昨日は古淵に行ってきました。
なにもありませんでした。
MDS-501が630円でありましたが、買うと3台保有してることになるのでやめました。
PD-T09が59800でありました。
メンテ済みなのですが、ピックアップがないため交換できずCD-Rが読めないとのこと。
ベルトは交換してあるみたいです。
オーディオの足跡より↓
PD-T09 . . . 本文を読む
この前購入したDV-535ですが、うちでは全く使用予定がないので、、、
読者様に送料のみで差し上げます!
終了しました
機器の状態です。
(諸事情により画像加工しました。)
フロントパネルにはテープ跡が残っています。
それ以外は比較的きれいです。
裏は、RCAと映像の黄色、S端子以外は若干のサビが出ています。
DVD,CD共に再生できます。映像が出ることも確認しました。
CD . . . 本文を読む
国内定価は49800円だったみたいです。
海外モデルはUS$425.00らしいです。
1999年9月下旬発売なのでそのころのレートを見ると1ドル106円。
単純計算で425×106=45050円。
まあそれくらいです。
国内報道情報
アメリカパイオニア製品情報
国内525を買って比較してみよう。
安いのがあったらネ。 . . . 本文を読む
鶴ヶ島インター
カセットデッキ購入。
東松山
なし。
17号吹上
なし。
羽生
なし。
加須
なっし。
久喜
少ないです。
幸手
もっと少ない。
春日部
なし。
越谷花田
なし。
三郷
なし。
草加瀬崎
なしなし。
おしまい♪
. . . 本文を読む
今日新聞の株価のページを見たら山水電気の株価が載っていない。
ホームページを確認して見ると、上場廃止になっていた!!
ショック!
サンスイはいいアンプ作っていたのになぁ~
自分も使っていますが、素晴らしいです。
使っているのはAU-α907LEXTRA。
もうちょっと新しいのが欲しいなぁ~。
山水電気
サンスイカスタマーセンター . . . 本文を読む