goo blog サービス終了のお知らせ 

船橋市手をつなぐ育成会事務局長代理のブログ

私たちは知的障害児・者を家族に持つ親の会です。

ワントリック・ポニー

2014年02月16日 22時30分52秒 | 支えあう

Img_2952
今年で3回目の「春よこい♪フェスティバル」が行われる予定でした。
出演予定だった、ワン・トリック・ポニー。実は彼とは大学時代の友人で、
共に社会福祉を学んだ仲間でした。とても心温かい彼らには、ずっとご
協力願いたいと思います。

*ワントリック・ポニーのHPの「のほほん茶屋」御覧ください♪
http://page.freett.com/one_trick_pony/


成人式&新年会

2014年01月23日 07時30分39秒 | 支えあう

早朝に雪が降り、寒い朝となった19日の日曜日、市立支援校で
市育成会恒例の「成人式&新年会」が行われました。

Img_4255_2

開会の辞

Img_4257

会長挨拶

Img_4248_3

成人者の皆さん

Img_4252_3

来賓の皆さん

Img_4260

来賓祝辞

Img_4287_3

記念品贈呈

Img_4292_2

成人代表挨拶

Img_4302

「乾杯!」

Img_4303



Img_4306

「成人おめでとう!」


Img_4309

「おめでとうございます!良かったね!」

Img_4311

お父さんとツーショット!

Img_4403

「記念写真」

Img_4319

歓談の中、皆さんからお祝いのメッセージを頂きました。

Img_4321

アトラクションがスタート!
トップバッターは「ゆたかバンド新ユニット?の登場!」

Img_4329

恒例「ゆたかバンド」

Img_4340

Img_4343

会長詩吟を披露

Img_4346

「イリュージョンマジック」西田氏と成人者の保護者

Img_4347

「不思議おもしろマジック」成人者と・・。

Img_4351


Img_4360

「空間移動イリュージョンマジック」

Img_4359



Img_4376_2

Img_4380

沖縄伝統楽器「三線」を披露する田沼さん

Img_4384

「馬!誰?」

Img_4391

「ビンゴゲーム大会!」

Img_4392

「ビンゴ一番乗り!」

Img_4400

「ビンゴ!」

Img_4401

閉会の辞

役員のみなさん、ご苦労様でした。

Img_4314_2






























































成人式&新年会準備

2014年01月17日 20時16分18秒 | 支えあう

19日(日)に行われる「成人式&新年会」の準
備を、支援学校のプレイルームで行いました。

椅子やテーブルを教室から出したり、並べたり。
紅白幕を張ったり、演題やマイクを用意したり。
総務部を中心に、会長をはじめ学校の先生方、
沢山の方にお手伝いして頂き、1時間30分で
準備が終えました。皆様、お疲れ様でした。

それでは当日、宜しくお願いします!


事務局長M


訃報

2013年12月06日 21時27分33秒 | 支えあう

11月29日の早朝、育成会の会計のHさんが急逝されました。
享年68歳でした。
あまりにも突然すぎて、いまだに信じられません。

広報部の申し送りに「わからないことがあったらHさんに聞きな
さい!」という、説明文は削除しないといけませんね・・・(´・ω・`)

先日の理事会、テーブルの上にお花が飾られていました。現実
なんだなと、実感。ご冥福をお祈りします。m(__)m

Hさん、大変お世話になりました。色々ありがとうございました。

事務局長M


スペシャルオリンピック

2013年11月25日 22時17分12秒 | 支えあう

今日の読売新聞の夕刊の記事より抜粋。

「東京で知的障害者五輪」2019年に開催される知的障害者の
国際スポーツ大会「スペシャルオリンピックス夏季世界大会」に
ついて、日本本部(有森裕子理事長)が、東京を開催都市として
国際本部(米国)に立候補申したことがわかった。20年東京五
輪・パラリンピックと一体的に位置づけることで、知的障害者の
社会参加を図る絶好の機会と判断した。開催都市は来年夏頃
に決まる見通し。