goo blog サービス終了のお知らせ 

ezflashredux

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

3DS HBL FW 11.2.0-35で起動できるNINJHAX2.8がリリース

2016-12-26 17:18:42 | Sky3SD+

今アップロードされたNINJHAX2.8を手に入れた方は3DSバージョン11.2.0-35で試してみましょう!

必要なもの

1.「payloads

2.「QRコード

3.SKY 3DS+マジコン(「Cubic Ninja」カードがない方には必要です。)

1.homebrew starter kitをダウンロードして、解凍されたファイル本体のSDカードのルートに移動します。

2.Cubic NinjaロムをSDカードに移動してから、SDカードをSky3DS+マジコンに插入します。

3.Cubic Ninjaを起動し、EDIT -> QR Codeに進み、QR Codeをスキャンします。

注意:QR Codeを取るURL http://smealum.github.io/ninjhax2/

4.上記のように、16個のQRコードがあるので、順にスキャンすることが必要です。第1個のQRコードはスキャンが終わったら、Bボタンを押して次のQRコードを選び、引き続きQRコードをスキャンします。第16個まで、全部スキャンが終わったら、ゲームのホームメニューの戻って、EDIT -> QR Codeに進み、「exploitをセーブデータにインストールするガイド」が出てきます。
注意点:もしその中の1個のQRコードがミスしたら、exploitが失敗になる。

問題なくNINJHAX2.8が起動できます

以上です。