goo blog サービス終了のお知らせ 

ezflashredux

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

GATEWAY 3DS emuNANDの作り方

2016-12-20 10:54:34 | Gateway 3D...

Gateway 3DSマジコンは3DSバージョン4.1~9.2まで対応のため、最新の3DSソフトを遊ぶなら、emuNANDを利用する必要Fがあります。

今日はGateway 3DSの初心者に向けて、emuNANDの作り方を紹介させていただきます。

まずは3DS本体のNANDをバックアップする必要があります。(ご注意:このステップはものすごく大事です)

事前準備:

1.電量100%

2.WIFI OFF、保存されたネットワークの削除(誤操作のため、アップデート防止)

3.GATEWAY 3DSメニューに入る方法:GWモード準備途中での「DS profile」タッチ操作と同時に3DSの「L」ボタンを押す

操作マニュアル:

1.GATEWAY 3DSメニュー入り、「BACKUP SYSTEM NAND」選択(少なくとも1GBの容量のSDカードが必要)

2.終わったら、SDカード中の全てのファイルをPCに移動。また、新しいSDカードでもいい。

注意:一台の3DSは唯一のNANDであるので、一旦最新のバージョンにアップデートすると、唯一の方法はバックアップされたNANDでリセットするだけだ。だから、バックアップされたNANDをPCで大切に保存してください。

3.GATEWAY 3DSメニューに入り、「Format emuNAND」(emuNAND初期化)を起動して、完了すると、システム設定で「GW3D xxxx」を確認してください。

4.システムバージョンを確認したら、WIFI ONにして、WLANに接続する(必ずシステム設定で「GW3D xxxx」を確認してください)

5.emuNANDをアップデート。GATEWAYモードでもう一度システム設定をでVERを確認してください。

以上はGATEWAY 3DSで仮想システム(emuNAND)を作って、アップデートの方法です。