goo blog サービス終了のお知らせ 

四季のティールーム

こんにちわ。ちょっとすわってお茶しませんか?
ワクワク しながら 人生を楽しんでいます。

ごぶさたで~ス!!

2023-04-15 10:29:17 | 日記
みんな元気ですか?
今回は チョッと前からウォーキングとストレス解消を兼ねて 行ってきた富山の素敵な画像をUPするね

まずは・・・・・
春の四重奏の始まる前に行ってきた 朝日町
 

蜃気楼ロード


ここからは 桜だよ~~~ 
       

西インター近くのチュウリップ畑
 

信号近くの花壇


呉羽梨の花です
 

麦畑


良く晴れた日の立山連峰

今は黄砂でスッキリ見えません  泣

春ですね~・・・・

2023-03-17 08:53:19 | 日記
みんな元気~~~???
暖かくなって 私のどこかに行きたいウズウズが発動!!  笑
富山は河津桜が満開
リハビリの場所から近いこともあって、チョッと寄り道してお花見!!
最初は 少しだった開花も今は満開!!
やっぱり桜はきれいですね~~~~
青空が見合う!!

河津桜が終わったら、今度はソメイヨシノ
八重桜と続くので、しばらくはお花見を楽しめそうだよ 笑
私が間違えて変なところを押してしまったので、今回は去年の画像で・・・・がまんしてね
  

暖かくなってきた・・・・かな?

2023-02-08 17:35:08 | 日記
総合運動公園からの立山連峰です
ここのところ お天気が良くて暖かい日が続いたので、総合運動公園までウォーキングに行ってきました
まだ雪はありますが、歩いているコースには雪は無いので歩きやすい!
ここは私のリハビリの目標の一つ
一周2.1キロを息切れすることなく歩くことができるようになりたい
小さな目標ですが、この日は風が冷たかったので半周
マスクをすることなく歩くことができるので 平坦な場所は息切れが無かったけど・・・・・
やっぱり傾斜は息が切れます  

お天気のよさに結構たくさんの人達が歩いたり走ったり・・・
ご夫婦・赤ちゃん連れのお母さん・カターレの選手かな~~???
わたしのようにバッグを持って、立ち止まりながら、スマホで画像を撮っている人はいなかったけど・・・ね  笑
 
広くてのびのびできるっていいですよね
気分良く半周周ることができました  
家から持ってきたパンをかじりながら帰宅して ちょっと遅めのお昼ご飯

その後は・・・・・さすがに疲れてソファーで寝ちゃった   笑

あっという間の2月です

2023-02-02 12:37:12 | 日記
明日は節分!
明後日は立春・・・ようやく春が見えてきた感じ・・・
お久しぶりです
毎日を失敗しながら なんとかやっています   笑

毎週通っている心リハ
今週は道路が凍っていて、のろのろ運転
横には大型トラック つい力が入ってしまう 笑

ようやく病院の受付をしたのが 開始5分前
結局1時間半弱かかってしまいました
待っていてくださった方々、ありがとうございますm(__)m

月曜日は娘のところで0歳児二人と孫の子守り?・?
ママ達は大豆や麹を使ってお味噌作り
寒いこの時期ですよね
みんな若いのにえらいわ~~~
発酵食品ブームもあって関心があるみたい
私が小さい頃は、実家のおばあちゃんが樽にいっぱい作っていました
大豆をすりつぶす機械もあったような・・・・
今はジップロックに入れてその上から足踏み   笑
途中 子供達がちょっとつまみ食い(この時点ではお塩は入れていません)

お手伝いしている私は、買っています   笑
手作り味噌は美味しいよね

久しぶりの子守り
体力がついていってないわ~ 
若いお母さんの話も聞けて・とってもいい時間でした
感がもどるまでもう少し時間が要るみたい   笑

上の画像はあまりに綺麗な立山連峰なので
リハビリ帰りの病院の近くで撮りました



気分転換していま~す

2023-01-20 18:27:07 | 日記
上の画像はこの間ウォーキングしていた環水公園です

風が冷たかったので、そうそうに帰ってきました
水鳥はさむくないのかな~~~?


お友達が 旦那様が釣ってきたのを 持って来てくれました
すっごく生きがいい黒鯛とアジです
なににしようかな~~~?と迷った挙句
フライにして食べちゃいました・・・すっごくおいしかった~~~
Sさん、Sさんの旦那様ありがとう!!

昨日は
お天気が良くていえにいるのはもったいない!ということで・・・
Mさんのお誘いで滑川までドライブ

スッキリ山と海が見えるいつもの 丘の上のまるに・・・・
開店そうそうだったけど、ゆっくりできたからよかった~~~~
   
おいしいランチ ありがとうございます

お昼過ぎには旦那をお仕事があるホテルまで送って・・・・午後は城南公園で、Sちゃんとウォーキング
やっぱり寒いわ~~~~・・・・
近くのココスへ 暖かい飲み物で身体を温めて帰りました
一月に雪が無いのでできるんだよね