goo blog サービス終了のお知らせ 

E36 318is 購入記

2006年5月に1997年式のBMW E36 318isを購入してからの記録。

燃費計測16回目

2007年04月25日 13時10分03秒 | 燃費
燃費計測16回目

月の半分以上出張で、全然乗れない。。。
室蘭往復したので燃費は向上。


133円/Lで51.28リットル、6820円。
ODO 42670km
Trip 495.9km

燃費:9.67km/L


燃費計測14回目

2007年02月18日 22時31分41秒 | 燃費
燃費計測14回目

雪のため、通勤もあまり乗らないようになり走行のびず。
短距離しか乗ってないわりには燃費は健闘しか。

微妙なオイル漏れが続くが、ディーラーで見てもらって様子見ということに。

125円/Lで54.72リットル、6840円。
ODO 41748km
Trip 424.5km

燃費:7.76km/L

燃費計測番外編(X-Trail)

2007年02月12日 20時12分07秒 | 燃費
またまた、番外編。
冬なのでisの走行がのびません(^_^;)

人を連れて、真冬の旭山動物園~層雲峡などなどヘビーな冬道を走ることになったので、X-Trailをレンタカーで借りてきました。
四駆、いいですね(^_^;)
isとは雲泥の差です。

しかし、長距離走った割には燃費はのびないですね。
やっぱりセダンやクーペと比べると空力が悪いのかなー。


120円/Lで64.3リットル。
Trip 653km

燃費:10.16km/L

燃費計測番外編(S2000)

2007年01月12日 22時12分47秒 | 燃費
旅先でレンタカーを借りることになり、せっかくなのでグレードアップしたらS2000が来た!!!
初めてのVTEC、6MTでした。
右ハンドルのMT車は久しぶりでしたが、なんとかすぐに慣れました。

二日間で300kmほど乗ったのでこの車の印象を。
まず、足回りが非常に堅く、エンジン音もかなり大きい。
なので、とても人を乗せて走りたい車ではないですね。
デートにも使いたくないかな(^_^;)

逆に自分一人で走りに没頭するならかなり楽しい!
ただ、かなりの高性能車なので全開で楽しむにはサーキットに行きたくなりますね。
6MTもショートストロークでカッチリ感も高く気持ちよい。
車両重量が1250kgと軽めなのも良いですね。
ハンドリングが非常に軽快で小気味よいです。
いくらパワーがあっても1400kgとかの車とはこの辺が違いますね。
VTECも初めてでしたが、ホンダ党の人がはまるのもわかるかも。
6000rpm以上からの加速感と音が良いですね(^^)。
ちょっと惹かれますね。

若干高速に乗ったが、結構回しまくって乗ったにもかかわらずなかなかの好燃費!!

134円/Lで34.36リットル、4604円。
Trip 307km

燃費:8.95km/L