8月14日 昨日はお疲れさん! 2012年08月14日 | 長男 本日は、清水さんがカバンを忘れたとの電話がありました。 直幸は「信州ツアー」に無事出発したのでしょうか? いずれにしても昨日はお疲れ様でした。 涼しくなったら大阪へも(体調いかんで)来てくれるとのこと。 楽しみです。 « 帰省 | トップ | 8月17日 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 無事、信州へ行って参りました (直) 2012-08-19 13:55:52 やじろべえ・・お疲れさまでした。私どもは・・・4泊5日の旅でしたが、8/18に無事、帰還できました。8/14から松本~乗鞍・・上高地・・・車山・蓼科~下呂と720k走破してきました。松本城は90分待ちの大混雑で断念しましたが、ナワテ通り、本町通りと情緒ある街並みを満喫できました。前日に松本へインしたので上高地も早朝から望め、特に朝の大正池は幻想的でした。乗鞍もゆっくりと散策でき、日本名湯ベスト5に入る宿でゆったりとくつろげ、飛騨牛スペシャルを堪能しました。3日目は快晴のもと、ビーナスラインを快走し、車山山頂からも富士山がはっきりと見えました。夏にもかかわらず、22度前後の気温はまさに快適そのものでした。最終日は蓼科経由で下呂に向かい、これまた温泉が満喫できました。唯一のアクシデントは、高遠まで来た時に携帯が無いこに気付き、あちこち電話したら蓼科の土産物屋に落ちていました。お店の人に宅配で自宅へ送っていただくようお願いし、本日(8/19)、自宅へ届きました。落し物が命では無くて・・よかったです。いずれにしろいい想い出になる退職記念旅行でした。さきほど高蔵寺へ連絡したら、サンディのアクシデントの件を聞きました。さっそく、来週は健康診断へ連れて行きます。まだまだ残暑厳しい折ですが、引き続き熱中症には、気をつけましょう・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
私どもは・・・
4泊5日の旅でしたが、8/18に無事、帰還できました。
8/14から松本~乗鞍・・上高地・・・車山・蓼科~下呂
と720k走破してきました。
松本城は90分待ちの大混雑で断念しましたが、ナワテ
通り、本町通りと情緒ある街並みを満喫できました。
前日に松本へインしたので上高地も早朝から望め、特に
朝の大正池は幻想的でした。
乗鞍もゆっくりと散策でき、日本名湯ベスト5に入る宿で
ゆったりとくつろげ、飛騨牛スペシャルを堪能しました。
3日目は快晴のもと、ビーナスラインを快走し、車山山頂か
らも富士山がはっきりと見えました。
夏にもかかわらず、22度前後の気温はまさに快適その
ものでした。
最終日は蓼科経由で下呂に向かい、これまた温泉が
満喫できました。
唯一のアクシデントは、高遠まで来た時に携帯が無いこ
に気付き、
お店の人に宅配で自宅へ送っていただくようお願いし、
本日(8/19)、自宅へ届きました。
落し物が命では無くて・・よかったです。
いずれにしろいい想い出になる退職記念旅行でした。
さきほど高蔵寺へ連絡したら、サンディのアクシデントの
件を聞きました。
さっそく、来週は健康診断へ連れて行きます。
まだまだ残暑厳しい折ですが、引き続き熱中症には、
気をつけましょう・・・。