goo blog サービス終了のお知らせ 

おとうさん、おかあさんへ

2018.2.10 父死去。2015.11.14 母死去。子どもたちに尽くしてくれた両親に感謝したい。

2018.9.3 お父さんへ

2018年09月03日 | 長男
亡くなってから半年、いろいろ報告することがあります。

報告1
初盆には伺えずすみませんでした。というのも、ジュライが
夏風邪から誤嚥性肺炎になり、もともとのアンジェルマン症候群による
てんかん重積も重なり10日間も入院してたためです。
東香里病院から関西医大滝井病院ICUへ救急車で運びこみましたが
結論から言うと、元気になりました。
初盆は、まさしがよくやってくれました。(直幸の報告)
迎え火、送り火など、精いっぱいやってくれたようです。
少し残念なのは、去年、もっと高蔵寺へ来てくれたらと思います。
お父さんが言っていたように「生きてるうちが大事。」

報告2
直幸の二女千夏が今月入籍します。詳しくは何も聞いていませんが
岐阜県関の人で犬山あたりで生活するみたいです。洗濯機など、欲しいと
言ってるみたいです。また、本人から報告あると思います。

報告3
京子の入院、手術は延期となりました。股関節の切開をしたところ、
膿が出てきて原因がわかりません。ただ一昨日、名大病院へ伺ったときは
元気でした。

報告4
その京子の入院時に、きみちゃんが前の晩から京子の世話をして
くれました。
台風が近づいていたので当日、行けないとあかんので前の晩から
行ったのですが完全看護だから、大もめにもめて緊急外来の待合で
泊まりましたが、、

まだまだありますが、本日は、ここまで。
天国ではおかあさんとちゃんと会いましたか?   敏行より

昨日は

2018年09月03日 | 長男
きみちゃんに手伝ってもらい
着物を片付けて、
墓参り済ませて、サンディの
老犬ホームへ行きまして、
帰りました。

京子へ
きみちゃんには手術前後の件
お礼を重々、伝えました。

また、時計とポットと
冬布団は、もらいました。
服関係はもうなく、
大量の着物は
大阪へ持って来ております。
また、9月2日は、くじの日
でしたが、敗者復活戦は、
何も当たってませんでした。

剪定は、直幸さん、
自己責任で
お願いします。
父上の残してくれた預金は
あくまで
サンディの関連と
父母の回忌関連で
お願いします。

また、歌詞を会社へ送りました。
あと、財産を分けるのに
何が必要か教えて
ください。
印鑑証明と登記簿抄本
と清水くんから
聞いております。

でぐりん
Toshiyuki Deguchi ♪♪