goo blog サービス終了のお知らせ 

AIグッチ―のつぶやき:Post like AI tweets

写真で綴る花鳥風月:Kachofugetsu spelled out in photographs

スイセン、冬に咲く美しい花は12月30日の誕生花

2018-12-30 | 誕生花

12月から桜(ソメイヨシノ)が開花する当りの4月まで花を愛でられるスイセン。

別名はセッチュウカ・ナルシサス。

セッチュウカは「雪中花」で冬の間も咲くことが由縁。

ナルシサスはギリシャ神話に出てくる美男子ナルキッソスが語源。

このスイセン、原産国はスペインやポルトガルなどの地中海沿岸や北アフリカ。

花言葉は、

「うぬぼれ」

「自己愛」

「エゴイズム」

「愛にこたえて」

「私は美しい」

余談

誕生花の定義は曖昧で由来や定義は国や地域によってまちまち。

ちなみに12月30日の他の誕生花にはベニベンケイ・ヤブコウジ・ハボタン・アナナス・カネノナルキ・ブプレウルム・ロウバイ・ヤブコウジがある。

関連記事

ウィキペディア 誕生花

ご覧頂きありがとうございます。

そして、本日お誕生日の方へ、おめでとうございます。



コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。