エボ太郎のブログ3

飲む食べる旅行大好き!

餃子の王将テイクアウト・東京餃子楼

2023-01-31 23:41:21 | グルメ
ランチは、餃子の王将の持ち帰り。
ちゃんと11時半過ぎに電話注文して受け取ったよ(笑)
これでクーポンがやっと無くなった(更笑)

 

ますみが早く帰宅できるようなので、19時にダンダダンへ。
ただ、4組待ちなので断念。

 

待つのが死ぬほど嫌いな我が家につき、向かう途中で空いていたのを確認済み&
ビール440円→190円の東京餃子楼にした。
普段は激混みの19時過ぎで二人なのに、テーブル席を確保できる幸せ。
て言うか、カウンター席は誰もいないし、テーブル席も1グループの3人だけ。
ありえねぇ~~!

 

 

 

 

 

生ビール:220円×2

 

もやし:280円
きゅうり:280円

 

水餃子(ニラ・ニンニク入り):320円
大ライス(スープ付き):280円

 

生ビール♪

 

生ビール♪

 

焼餃子(ニラ・ニンニク入り):320円×2

 

生ビール×2♪
唐揚げ:440円
大きいのが4個だし、美味しいし、オススメだね。

 

〆の焼餃子(ニラ・ニンニク入り):320円

 

ご飯に唐揚げと餃子ともやしをイン!(爆)
汚くてすみません(更爆)

 

ビール6杯で会計は3,700円。
通常だと5千円掛かる事を考えると、ダンダダンの新規オープン対抗のビール割引に
感謝感謝。
東京餃子楼の名誉の為に書きますが、退店する時にはカウンターほぼ満席、テーブル席は
満卓でした。
                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子の王将テイクアウト・三茶餃子抗争勃発か?

2023-01-30 23:39:27 | グルメ
餃子の王将の持ち帰り。
営業時間である11時を少し過ぎて電話して持ち帰り注文をしようとすると、本日より
11時半営業に変更になりましたとの事。
今日って、そう言えばライバル店になりうるかもしれない肉汁餃子のダンダダン開店日。
区切りのいい2月とかではなく、1/30にいきなり変更にビックリ。
更に、変更が全店ではないところに二度ビックリ。
人員足りなくて苦渋の選択なのだろうな。

 

更に更に、ダンダダンは生ビール・ハイボール・レモンサワーを1/30~2/1の3日間限定で
209円にするので、東京餃子楼は同時期に440円のビールを190円とするとの事。

 

餃子の王将、東京餃子楼、一度詐欺られた京城餃子王、ダンダダンの餃子戦争の開始か?

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガストでハプニング

2023-01-29 23:37:20 | グルメ
ますみは朝から仕事。
昼に戻って来たますみと合流してガストへ。

生ビール:329円×2※クーポン利用

 

蒸し鶏コブサラダ:263円※クーポン利用

 

唐揚げ:275円※クーポン利用

 

生ビール:329円※クーポン利用

 

ちゃんこ鍋:989円※クーポン利用

 

胡麻入れ。

 

白ワインボトル:1,100円

 

美味しかったので追加。
唐揚げ:275円※クーポン利用

 

後で知るが、頼んだ海老たらこドリアではなく温玉ドリア。

 

ドリア一つしか頼んでいないのに、2つ目が届く。
海老たらこドリア:824円※クーポン利用

 

ここで気付いた。
あれっ?さっき食べたのって、頼んでいないドリアだったんじゃない?
メニュー表で確認すると、最初のは海老たらこドリアではなく温玉ドリアだった。
もしかして、隣のテーブルの家族分を取って食べてしまったのか?
でも、配膳ロボは我がテーブルに来たよな?
隣の家族に確認すると、「頼んでいませんよ」との事でひと安心。
言い訳だが、ますみがドリアを選んで頼んだ為、種類までよく確認していなかった。
なので、エボとしては配膳ロボよりドリアが届いたら受け取ってますみに渡すだけ。
ますみは頼んだものと違うとは言わずに食べ始めて終了(笑)
て言うか、酔っ払い客に、配膳ロボが似たような料理を間違って届けられたらどう
しようもない。
多分、スタッフが配膳ロボへのテーブル入力を間違えただけだろう。
食ったものは戻せないし、どうすりゃいいんだ?

 

マヨコーンピザ:329円※クーポン利用

 

予想外のドリア2つとなってピザ持ち帰り。
以前は無料だった持ち帰りパックが20円の有料になっていた。

 

チョコバナナパンケーキ:330円※クーポン利用

 

肉汁餃子のダンダダンが明日オープン。
現品見ていないので何とも言えないが、チェーン店の餃子としては6個548円は割高と感じる。
ただ、一部アルコールが安くなるので行く価値はある。

 

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マルシェルモニター限定購入商品】(期間限定)赤土栽培じゃがいも「デジマ」5㎏PART6・誕生日祝い

2023-01-28 23:33:21 | 料理

【マルシェルモニター限定購入商品】(期間限定)赤土栽培じゃがいも「デジマ」5㎏

ますみは朝から仕事。
エボはマンションの消防設備点検に備える。
まっ、昨日のうちに済ませているから殆どする事ないけどね。
10時には点検が無事に終了。

昼過ぎ、ますみが帰宅。

エボの誕生日のお祝いしていないので、ますみがケーキを買って来てくれた上、
夕食を作ってくれた。
誕生日にお金を掛けなかったので、ワインはシャブリ。

 

 

ぽてと倶楽部atcchin様の赤土栽培じゃがいも「デジマ」を使ったグラタン。

 

 

下高井戸で買ったらしいケーキ。

 

日本海側の一部で大寒波だそうだが、こちらは全く影響なし。
渋谷辺りで雪がチラついたので三茶も同じだろうけど、何度か外を見た時に雪は
確認できず。
                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペヤング超大型きつねうどん

2023-01-27 23:11:42 | 日々の事
だいぶ前にS山さんより頂いているカップ麺と言うかバケツ麺
「ペヤングきつねうどん」。
賞味期限をとうに過ぎているが、食べる機会が無かったので、本日食す!

 

 

 

何か足りないと思っていたら、それはスープの素(笑)

 

鍋二つのお湯じゃないと足りない(更笑)

 

 

二人でディナーとして食べたけど、食べ切れなかった。
残りは明日かな?食べられる状態として残っていればの話だけど・・・。

今までお世話になったgooブログのマルシェルモニターだが、gooのマルシェルモニターへと
微妙に変更。
青森のりんご園様の「よっちゃんりんご」 の無添加生搾り「100%ストレート
りんごジュース(1L)3本」3,380円→880円に応募。
マルシェルコラム
無添加生搾り「100%ストレートりんごジュース」をお得に購入できるチャンス!
『マルシェルモニター』参加者募集↓
https://marchel.goo.ne.jp/column/003/e645fe46174e6010ec1bb822abef1a86

                 
                        ↑↑↑↑↑エボのHP↑↑↑↑↑
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする