goo blog サービス終了のお知らせ 

ピックアップ 第一

言葉集め 第一弾

鈴花の興味がおかしな方向に向かっている、、、

2024-10-23 01:05:00 | 拾う

どこで借りてくるのか、魔法や心霊、怪奇現象の類を扱った本やマンガが机に置いてあることが、、、
先日タブレットをふと見ると、「輪廻転生」と「生まれ変わり」について検索下ページがひらいたまま、、

【月まで三キロ】



この後に続く文章
「鈴花の頭の中をこの手の妄想が占め始めているとすれば、それはある種の現実逃避なのかもしれない。」

魔法とか霊現象、巷のサイキックなチャネリングやヘミシンクなど そこに人が集まるのは、
現実逃避から?
スピリチュアルを仕事にして、人脈も作って頼られて認められたいから?
こういった言葉はネットのあちこちから拾って来た言葉たちだけれど。


私も実はサイキックサージャリー的な手法が好きだったりする。
ヒーリング関連より、そちらの方が好きかもしれない。
そして、そんな事に興味を持って過ごして来た。

もし、人から見たらどう見えただろう。
逃避しているように見えたか
オタクに見えたか
やばい人に見えたか

スピ的なものが好きか嫌いかは別として実際、自身はそこに逃避していたのだろうか。

( ̄∇ ̄)???