goo blog サービス終了のお知らせ 

ピックアップ 第一

言葉集め 第一弾

延泊 夜の海は

2025-05-06 17:04:00 | 外出
延泊

帰りたいというので、娘は帰って行ったが、、、。
私は1日延泊を。
あいにく今日は雨で 曇り空
せっかくの広大な景色も、てんでダメです。

一人になったら自由なので 日蓮宗*龍口寺へ。


不思議だけど、ここに来ると「帰ってきた〜」と、懐かしさを感じる。
この像を目の前にすると、ホッとするのだ。

なぜ、そう思うのか分からない。
母方の先祖は日蓮宗を信仰していたような事を耳にした事があった。

そして、はやり日蓮聖人さまの生き様は簡単に人が真似できるものではない。
やはり偉大だと思うのだ。
同じ時代に生きていらしたら私はどうしていた事だろう?
そんな事を この銅像を見上げながら考えていた。

さて、、夜は1人
夜の海に行きましょうか?
暗くなってからの海も、また雰囲気が変わる。
闇と化す。
でも、この静かさも好きなのだ。

でも、寒いしなぁ
早くお風呂に入ってしまったから体が冷えるのも嫌だしなぁ。

お菓子食べながらゆっくりしようかな体調不調で海に来たので、今夜は動かないでおこうかなぁ





今回、ここへは突発的に思い立ってのほぼ無計画プチ旅行だった。

だからといって、今度いつまた、突発的に来れるかも分からないじゃない?

だから、迷っている。






ソウルナンバー11 繊細

2025-05-06 00:33:00 | 外出
とあるお店に目が留まり、二人で中を覗くと
お店のお兄さんから「ソウルナンバーって知ってる?」って声をかけられた。

人にはそれぞれソウルナンバーというものがあり 生年月日から気質や特質などを割り出す事ができるというので 調べてもらう事にした。

マイ・ソウルナンバー 11
この判定は、とくに二桁のナンバーの判断の仕方であり、沖縄ユタの発祥での判定のしかたは、そこからさらに1+1年する。
よって、1の質と2の質の両方を持っているということになる。


1は、男性性
リーダー気質で物事を切り開く質がある。
2は、女性性
サポート役 縁の下の力持ち的な役目がある。
その両方を持っている質らしい。


直感力、見えないものを感じやすい傾向がある反面、とてもメンタルが弱くて 負(魔)を受けやすく
すぐに体調を壊しやすい。

忙しかったり無理をすると、身体に支障が出るので気をつけてと言われたが、、、
自分では自覚がないと思い込んでいるけれど 体も心も、強靭ではないのだな。

仕方ない。こればっかりは変えようがないわ。


海にて

2025-05-05 11:04:00 | 外出
3年ぶりの海
変わらない風景


なかった建物ができていたり 少しずつ、周囲が整備されてきた。

この海がいつも変わらない平穏な海あるように






コーヒー&カラフル

2024-12-24 16:48:22 | 外出



中古で見つけた小説「カラフル」
ちょっと考えさせられるお話らしい。

夏から患っていた嗅覚障害は、かなり良好傾向に向かってきている。
8割ほど改善されたから、あともう少し、、。
投薬&リハビリ頑張れ頑張れ。


風邪をひくことで拗らせてしまうと、風味がわからなくなりやすいから、気をつけなければならない。
お金と時間をかけて ここまで回復してきたから、全てが台無しにならないように気をつける。

今日は病院のあと 映画を観てきた。
そして、買い物を終えて一休み中

さて、帰ってからも またバタバタしなきゃならない

コーヒー飲んで気分引き締めよう。