goo blog サービス終了のお知らせ 

MieのAlohaな☆OHANA☆

★Mieの愛する“Ohana”とのAlohaな毎日★

体の神秘

2006-10-25 00:50:46 | マイ・ベビー

最近、2~3時間起きに目が覚めるって、
前回の日記にも書いたけれど、
なんと、出産後の授乳のリズム(2~3時間おきの授乳)に
向けて、体のホルモンバランスが変化していることが
原因だそう!!出産を経験した先輩お友達が教えてくれたの。

ここ最近、確実に2~3時間おきに目が覚めているから、
ホント納得です。
女性の体って本当に神秘的。。。。!
体が徐々に出産後に向けて準備を開始しているんだね~!

病院でもらったパンフレットをもとに、出産後の授乳に向けての
胸のマッサージを始めたんだけど、
白っぽい分泌液がちょっと出てきたの!母乳っぽいのが。
ちょっと感動しちゃった!
着々と出産に向けて体が準備しまくっている感じですっ!

体って凄い!と感じる今日この頃です。。。


手編みのギフト

2006-10-21 20:54:26 | マイ・ベビー

お義母さんから、産まれてくるベビーのために
手編みのギフトが届きました!!



妊娠初期にも、ベビーのために手のこんだカワイイ手作りの
ベビー服をたくさん送ってくれました!!

手編みのセーター&帽子もメチャメチャかわいくて、
セーターに付いてるお花やクマちゃんも全て手編みで
本当に手がこんでる!ホントに器用で凄い!!
超嬉しかったです♪♪♪
ホントにありがとうございます!!是非是非また
いろいろ作ってくださいーーー!

着せるのが楽しみだなぁ~!


妊娠9ヶ月になってから、徐々に寝苦しくなってきました。
前は、寝ているときに、体が勝手に寝返りを打ってくれて
いたんだけど、お腹が重いせいで、ここ最近は寝返りが
うまく打てなくなっているようで、耳たぶや、肩、腕の激痛で
目がさめて、寝返りを打つ感じです。。。
大体2-3時間起きに目が覚めます。。。


母親学級に参加しました

2006-10-19 19:13:50 | マイ・ベビー

今日は産婦人科での母親学級に参加してきました!
今日習ったことは、

・体重管理の大切さ
・分娩方法の選択について
・胎教のススメ

です。

「生まれてから、たくさん話しかけられて、たくさんいろんな
刺激を与えられた子は、いろんな面において成長が早く、
万能になる」と先生が言っていました。
たくさんのものを見せてあげて、たくさん楽しいことを
一緒にしてあげたいな~って思います!

今日の母親学級では、なんと私が一番若かった。
今って出産年齢が上がっているな~と感じました。


最後に、紅茶とデザートが出て、とっても美味しかったです♪

今日も気温は29度以上あって、バテそうでした・・・・
まるで常夏です。




9ヶ月検診

2006-10-12 00:55:18 | マイ・ベビー

今日、里帰り先の病院に転院しました!
今日で妊娠9ヶ月になりました♪

転院先の病院は設備が良くて、
超音波の機械も新しくて、
3Dで赤ちゃんの表情も見てもらえるんです♪
先生も、じっくり時間をかけて見てくれるので、
信頼できるし、説明も丁寧だし、検診でとても納得できるんです。


妊娠初期から心配事があったんだけれど、
本当にラッキーなことに、経過はいたって順調で
このまま安心して、毎日を楽しみながら、出産のときを
待つことができそうです♪
本当に神様と愛する人達に見守られているおかげだと
思っています。本当に感謝しています!!

ベビーの成長も週数通りで、現在1600グラムです♪
心臓もとっても元気に動いていて、血流の流れもわかる機械
なので、じっくり先生がみてくれて、異常はないとのことです。

顔の形からして、Yuya似っぽい感じ!!
楽しみだなぁ!!!

性別も、ばっちりワレメちゃんが写っていたので、女の子で
確定です!

本当に順調で良かった!!とってもとってもうれしいです!


今日の検診で、不安とか一気になくなったので、
晴れ晴れした気持ちで、お母さんと検診の後、
大好きな「
梅の花」でランチをしました♪
もりもり食べて、とっても美味しかったです。


来週、母親学級に参加してきます。
次の検診は2週間後です♪



里帰り前の最後の妊婦検診

2006-09-29 17:18:00 | マイ・ベビー

今日は里帰り前の最後の妊婦検診に行ってきました。
30週と2日目です。

現在のベビーは、週数通りの成長で全く問題ないみたいです。
1500グラムになってました。

おりこうさんに頭もちゃんと下でした。

来週末に里帰り予定なので、飛行機乗ったりするし、
早産の兆候がないかもみてくれました。
問題ナシでした!

里帰り出産する病院に提出する紹介状も頂きました。


37週以降は、いつ産まれてもおかしくないみたいだから
ほんとあともう少しでベビーと会えるんだな~。
なんか不思議な気持ちです。


最近は、やたらと眠いです~。。。。


里帰りするついでに、東京の激親友の家に2泊する予定です♡


↑激親友のMayuです♡

今から何を一緒に食べるとか、ほんとワクワクです♡ 
とにかく楽しみだーーーーーー(*^^)^*) ☆Chu!!


妊娠8ヶ月の症状

2006-09-19 23:21:07 | マイ・ベビー

妊娠8ヶ月になり、急にお腹が重く感じるようになりました。
日に日にベビーがでかくなっていってる感じです

現在のベビーは約1200グラム。
ということは、出産までにベビーは2倍以上の
重さになるってことだもんね!!!
ここから急激にベビーにどんどんお肉がついていくんだね
今までは臓器とか必要な機能が形成されてきて、
これからはきっと外の世界での生活に向けて、
ふっくらとしていくんだろうなぁ~

妊娠8ヶ月の症状

・お腹が急に重くなってきた

・ベビーの動きが大きい動きになった。
グニューっとお腹の形が変わるくらいの動き。
まるでエイリアンがお腹から出てきそうな感じ(笑)

・ここ数日、息苦しい。。
きっと子宮が胃や、他の臓器を圧迫し始めた感じ。

・食欲がすごい~~!
しかも、ピザ、パスタ、肉まん、ハンバーガー、フライドポテト・・・
とかを異様に食べたくなるっ!!
今は塩分に気をつけなきゃいけない時期だから、
できるだけ我慢しなきゃっ・・

・カナリ元気! ハラは重いけど、体調はイイ!!

・仰向けで寝ると、苦しいっ
抱き枕に抱きついて、横向きで寝るのが一番楽

 


妊婦検診(28W・妊娠8ヶ月)

2006-09-12 07:19:40 | マイ・ベビー
昨日、2週間ぶりの妊婦検診へ行ってきました。
もう28W(8ヶ月)になりました♡

2週間前の検診では逆子だったんだけど、
昨日の検診では 無事に頭が下になってて
くれましたーー!
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
いつも、「頭は下だからね~!」って話しかけてたのが 良かったのかな?(笑)

昨日も性別見てもらったけど、
やっぱり女の子みたいです♡
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
ベビーの推定体重は1200グラムもあるそうです!
ホント成長したよなぁ~!


里帰りは、妊娠8ヶ月の一番最後の週末に
しようと思っています。
妊娠9ヶ月になると、医師の診断書が
必要になったりだとか、
飛行機に乗る手続きがいろいろと面倒に
なっちゃうみたいです。


昨日の晩は、Yuyaの職場のお友達が2人遊びに
来たので、みんなで近所に飲みに行きました。
チーズフライとか、イクラ丼とか食べまくって
おいしかったなぁ!
今は何でも食べれるようになったから、
ほんと美味しい♡


チャイルドシート ゲット!

2006-09-10 20:40:19 | マイ・ベビー

今までオークションとか見てきたけど、欲しいと思える
のがなかなかなくて・・・
でも今日西松屋に行って、
チャイルドシートで在庫処分セールになっているのがあって、
TAKATAのチャイルドシートを12000円で
購入することができました!!
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノワーイ

早速車の座席に設置してみた!チャイルドシートの設置って
シンプルなんだね!知らなかった!

とりあえず里帰り前に購入するのはこれで揃ったかな。。?


プーさんのベビー布団

2006-09-04 00:21:41 | マイ・ベビー

今日、ヤフオクでベビーグッズをいろいろ見てたら、
ベビー布団のセットが安く売ってた!

ベビー布団をアカチャンホンポや西松屋で見てたけど、
値段が高い布団が多くて、なかなか買いたいと
思えるのがなかったけど、今日ヤフオクでイイのを
見つけて落札!!


プーさんのウォッシャブルのベビー布団が7点セットで
7500円だった♡良かった♡

赤ちゃんって成長早いと思うし、ベビーグッズは何でもすぐに
使えなくなっちゃうと思うから、カワイイのをうまく安く買って行きたいと
思っています♪

チャイルドシートは中古で十分だと思ってるから、
ヤフオクとかでイイのがあるといいな。


妊婦検診・25W3D

2006-08-26 14:26:39 | マイ・ベビー

今日は25W3Dの妊婦検診でした!
Yuyaと一緒に行ってきました。

今日は「不規則抗体」と、「貧血」と、「血糖値」を
調べるため、血液検査もありました。

ベビーは、頭からお尻までで、20センチもあったので、
足の先まで入れたら30センチ以上になります
ベビーはお腹のなかで丸まっているので、体の大きさを
はかる時は、頭からお尻までをはかります。

頭の大きさも、横幅が7センチくらいありました。



↑ひとつの画面にベビーが入りきれないので、
2つの画像を無理やりくっつけてあります(笑)
左の部分が頭です。右の部分が胴体です。


ここ最近、仰向けに寝転がって、お腹を触ると、
自分のへその横あたりに、丸い固いのがあるなぁ!って
思っていたら、ベビーの頭だったようです。
今日の時点で逆子状態になってました。

でも、今はまだまだベビーもよく動くから、
逆子の状態でも心配しなくていいと言われました。

ベビーも週数どおりに育っているようで、問題ありませんでした


ベビーがモッコリと

2006-08-24 09:17:30 | マイ・ベビー

ベビーが動いているのを感じている時に、
よくお腹を出してベビーが動くのを見たりするんだけど、
昨日の晩、ベビーが動いているのを感じたので、
いつものようにお腹を出して、眺めてたら、
ベビーが方向転換をしたようで、お腹がムニューっと
モッコリと盛り上がったの!

しばらく盛り上がったままだったから、上からそーっと
なでたら、固かった。2箇所くらい盛り上がったんだけど、
あれはどの部分だったんだろうなぁ~?手と足とかかなぁ?
最初、ベビーが動いている時は、直腸の方を蹴ってたから、
お腹とは逆の方向を向いてたと思うんだけど、
方向転換して、お腹のほうをむいたときに、
モッコリ盛り上がったんだと思う~。

なんか不思議な感覚でした~♡


アカチャンホンポへ

2006-08-22 16:28:27 | マイ・ベビー

今日はYuyaがお仕事お休みだったので、
アカチャンホンポへ行ってきました!

入院のための必要なグッズを一通りと、
ベビーを抱っこするやつを購入しました。

抱っこ用には最初は今雑誌とかで話題の「スリング」に
しようと思ったんだけど、いろいろ実際にお店で試してみたら、
意外と不安定だったので、一番安定感があって、
肩への負担が少なそうな、
COMBIの「
ニンナ ナンナ はじめてホールド PA-138V」にしました。



赤ちゃんの首がすわるまではヨコだっこ、
その後はタテだっこ&おんぶの3ウェイで長く使えるようです。

色はグレーを購入しました。


ベビーカーは、3輪にしないことにしました。
先輩方の意見を聞いたら、3輪は小回りがきかないそう。。。
いろいろじっくり見て決めようと思います!



ベビーグッズ

2006-08-21 23:08:12 | マイ・ベビー

妊娠7ヶ月になりました♡

そろそろ、入院用のグッズとか、ベビーを迎えるグッズを
少しずつ買っていこうと思っています

ちょっと気が早いけど、目を付けているベビーカーがあって、
3輪のやつなの。これって車輪がでかいから、段差も楽々~
みたいなんだけど、実際の使い心地はどうなんだろう?


http://www.mountainbuggy.co.jp/breeze.html



だっこ用にはスリングを買おうと思っています。 
スリングは値段がホントにピンキリ。どれが使いやすいんだろう?
落下したりしたら大変だから、ちゃんと安全なのがいいなぁ!


Surf n' Sea ベビー服のギフト

2006-08-17 18:56:34 | マイ・ベビー

お友達のLIKAちゃんが、Surf n' Seaのベビー服を
サプライズでプレゼントしてくれました♡

本当に激激感激

Yuyaがこれと全く同じロゴのTシャツをハネムーンで
Hawaiiに行ったときに買ったから、
親子でペアルックができるっ

親子でペアルックをする日を楽しみにしています

本当にありがとう
大切に着せるからね



母親学級に参加しました

2006-08-09 18:37:56 | マイ・ベビー
今日は産婦人科での母親学級に参加して来ました!

妊娠中の食生活と健康&体重管理について学びました。
気をつけることがいろいろあって結構為になったなぁ~!

母親学級では、飲み物とマンゴーのデザートまで出て、
なんだか得した気分になりました(笑)
粉ミルクの試供品も頂きました。

妊娠後期に第2回があるので、また参加しようと思います!


パソコンの修理は、なんと今回は無料とのこと!
熱が排出できないのが電源切れる原因らしい…
無料で直してもらえるので、とりあえず良かったです!