goo blog サービス終了のお知らせ 

MieのAlohaな☆OHANA☆

★Mieの愛する“Ohana”とのAlohaな毎日★

決済&引き渡し

2008-03-28 00:24:10 | 家購入
24日はいよいよ銀行決済の日でした!
家を買うと銀行決済ってこんな風にするんだ~とかなり勉強になりました!
ハウスメーカーの人や、不動産屋の担当の人、家の火災保険の担当の人、
司法書士の人などが集まって、支払いを行いました!
無事に決済が終わり、新居に関する重要書類と鍵を受け取って、
ついに私たちの家になりました


今まではあんまし「家を買った!」っていう心からの実感がなかったんだけど、
ああやって目の前でお金が動いて、鍵を貰うと、「買ったんだ!」って実感が湧いてくるね~


その日はそのままの足で、新居に向かって、窓の大きさを測ったりしました。


その後、お昼を食べにおうどん屋さんに行きました。
くるみはうどんが大好きなので、かなり集中して上手にちゅるちゅる
うどんを食べていました!(でももちろんこぼしまくりで、
洋服がうどん臭くなりましたが・・・・)









25日は新居のお掃除に行ってきました!
新築でも工事とかの埃があるので、意外と汚れていました。
クイックルワイパーで拭きまくりで、きれいになりました!
仕上げにワックスもチャチャッとかけました!(←これもクイックルワイパーのワックスで)。


新居の照明を買ったので、取り付けもしました


引っ越しが終わるまでは毎日バタバタ過ごすと思うので、
栄養ドリンクでも飲んで頑張ろうと思います!!


少しずつ荷物も運び始めました





あっ、ようやく見つけたハワイアンな表札をオーダーしました!
1ヶ月後に納品なので楽しみです!



早くお引越し完了して落ち着きたいです~



くるみは、最近キティーちゃんを見ると、「ニョニョ」(←ニャーニャーって意味)と言います。







私の激親友も今日新築マンションの購入が決まり、遊びに行くのが今から本当に楽しみです。しかもうちの新居からかなり近くなるので、気軽に会えるようになるのでうれしい限りですーーーー!!!

☆内覧会☆

2008-03-21 23:50:47 | 家購入
今日はいよいよ新居の内覧会でした

ハウスメーカーの人と、不動産屋の担当の人と、私たちとで、
内装とか含めて家がちゃんと建てられているかチェックする会です。


私たち素人の目だけでチェックするのは不安なので、
ダンナのお友達の一級建築士の人も来てくれて、一緒にチェックしました。


私は壁紙の雑な部分をいくつか見つけて、ダンナは屋根のはじっこの部分で
やり直ししてもらうところを見つけました。


一級建築士の人はさすがに見るところが違って、
床下や、24時間換気の換気扇の蓋を外して中を見たり、
バスルームの天井を開けて確認したり、屋根裏を見たり、床下の断熱材を確認したりと・・・
本当にありがたいです!!!!

しかも、構造計算書も確認してくれるとのことです。本当に本当に感謝です


やり直してもらう箇所がいくつかあったけど、
全体的にとても奇麗にしっかり作られてるって言ってもらって、
とても嬉しかったです。安心して住めそうです!


24日が決済なので、いよいよ引き渡しとなります


まずはカーテンと照明を買いに行こうと思っています!
お金がかかって大変だけれど楽しみです。



今日は朝から夜まで出かけていたので、かなり疲れましたーーー。
くるみも疲れたはずなのに全然ぐずったりせず、
内覧会でも一人で階段を上り下りしたり、クローゼットの中に入って遊んだりして、
おりこうさんにしててくれて助かりました!
内覧会の後、一級建築士の人と、私たちとでレストランでランチをしたんだけど、
その時もおりこうさんに椅子に座っててくれました 
今日はおりこうさんな1日でした。









話は変わって・・・
今日金スマで「ホームレス中学生」のスペシャルをやっていました。
それを見て号泣してしまいました
一番親の愛情が必要な時期に親を亡くし・・。しかも家族もばらばらになり。。
本当に本当に想像できないほどの孤独。。。。
あらためて、今も両親が健在で、安定して安心して育つことができたことに
心から感謝したいって思いました。。。

家の保険の契約!

2008-03-20 01:16:04 | 家購入
今日は保険コンサルタントの人が来て、
新居の火災&地震保険の契約をしました!

そのコンサルタントの人がなかなかいい感じの人で、
保険会社6社と提携しているとのことなので、
これを機に、今入っている保険全てを一度見直すことにしました!
これからはローン返済とかもあるし、全体的に支出を抑えたいので!!
くるみの学資保険も相談することにしました!



くるみが、「おかあさんといっしょ」の番組が好きで、
特に「パワーアップ体操」(?)の曲とその次の曲が大好きで、
かなり踊るのでCDが欲しいんだけど、売ってるのかな?!?! 
だいぶ踊りを真似した感じの振り付けをするようになったので、
カワイイっす!!!←親ばか



今日初めてマサラダワゴンのドーナツを食べたんだけど、激ウマだねぇ!!!
ヤヴァイね!毎日食べたいなーーー。



ローン契約!

2008-03-19 00:43:38 | 家購入
今日は銀行でローンの契約をしました
ローンのタイプを選んだり、毎月のローン引き落としの日にちを
選んだり、ローンの保険を選んだり、、、
本当にたくさんの項目があって、たくさんの書類に実印を押しまくりでした
一生の中でこんなに実印を押しまくることって
家を買うとき以外になさそうだよね


ちょうどくるみがオネムな時間帯と重なっちゃったので
くるみが機嫌悪くて大変でした


無事にローン契約も終わり、これでもう払い終わるまで逃げられませ~ん(笑)



帰りに新居に寄って(といっても引き渡し前なので鍵はまだありませんが。。。)、新居を眺めました(笑)
ちょうどご近所さんがいたので、立ち話することができました。
とってもいい方で安心しました!立ち話している間に他のご近所さん
数人ともお会いすることができて、みなさん明るくていい方で
ホントほっとしました!先日話題になっていた「迷惑おばさん」みたいな人が
近所にいたらホント最悪なので・・・・



明日は、新居の火災&地震保険の契約のために保険屋さんが来ます!
早く引き渡しが終わって、ホっとしたいです~。

ついに・・・!

2008-02-28 22:19:51 | 家購入
ついに運命の新築一戸建て物件に出会いました!!!
ダンナも私もインターネットや住宅情報タウンズとかで
物件情報を見るのが趣味みたいになってたんだけど、
ようやくお互いが気に入る物件に出会えました


立地もJRの駅から徒歩だし便利な場所なんです!
買い物も便利!幼稚園、小学校、中学校も近い!


何度も物件に足を運び、悩み、そして決断しました!
やはり35年ものローンを組むので決断にはかなりの勇気が要りました!


契約をして、無事にローン審査も内定もらいました
よかった・・・・


引き渡しが来月末なので、それまでに銀行決済やいろんな手続きが
あるので、ホント忙しくなりそうです!
だから今回は実家に遊びに行くのは延期にしましたーー。


実際のお引越しは4月かな。。。


家を買うのはまだ2-3年後でいいかなって思ってたんだけど、
運命の物件の出会いはいきなりくるものなんですね。。。
モダンでカワイイおうちです


これから忙しくなるけど、自分の家を持てるって本当に嬉しいです 
ローン返済は大変だけどねっ。。。。。



お友達のみなさん落ち着いたら遊び来てねーーー



今日は明日納期の仕事があるのに既に眠い。。
そして家のことばかり考えて全然手に付かないです。。。






不動産屋へ

2008-02-19 01:36:14 | 家購入
数日前からくるみが耳に違和感を感じているようなしぐさをするようになり(耳を傾けて肩につける感じ)、
中耳炎とかになっていたら大変なので、
今日午前中に耳鼻科につれてきました!
結果、耳には全然異常がなくて、今ひいている鼻風邪が原因で
耳がかゆくなっているようです。耳にお薬をつけてもらって、
鼻洗浄をしてもらいました!子供は鼻風邪から中耳炎になりやすいようで、
鼻風邪が続くときは耳鼻科に見てもらった方がいいみたい。
病院にいって良かった~くるみはまたもや大泣きして
かわいそうでした
とりあえず一安心です



耳鼻科に行ったついでに近くの不動産屋にふらっと寄って、
新築一戸建て物件の情報をいろいろ見ていたら、営業の人に少し話を聞くことになり、
予算内での物件を見せてもらったら、よさげな物件がたまたまあったので、
くるみのマンマの時間もあったので、一旦家に帰ってから、物件を
見に行くことに。


全く全く期待せずに行ったんだけど、この見た物件がかなりのいい条件でした
この立地でこの価格・・・・日当たりもいいし・・・
もちろんデメリットの点もいくつかあるけど、全然妥協できる範囲。
いい物件に出会うときは出会うものなんだねぇ。。。
いい条件なだけに悩むっ。。。 まだ家を買うのは2年後位で
いいかな~って思ってたからなんだかイキナリで悩むっ!
なんてったって35年もの住宅ローンを組むわけだから、かなりの
思い切りが必要だね。うーーーんどうしよう。。。

住宅ローンセミナーへ

2007-09-25 23:24:25 | 家購入
昨日は午前中に家族3人で住宅ローンセミナーへ
行って来ました

託児ルームも付いていて、キレイなおねぇさんが遊んでくれるはずだったのに、
クルミを託児ルームに置いて、出ようとしたとたんクルミは大泣き・・・ 
逆に泣き声がすごくて迷惑になりそうだったので、抱っこしてセミナーを
聞くことに。クルミが喜びそうなたくさんおもちゃあったのになぁ~。。

いろんな住宅ローンの種類や、繰上げ返済の仕方や、いろんなローンの
メリット・デメリットなど、いろいろ聞くことができて勉強になりました
これからももっと勉強していきたいって思います。

来年で住宅ローン控除が廃止になるとか・・・ ひどいよねぇ・・・

初☆モデルルームへ☆

2007-09-22 23:47:48 | 家購入
今日は午後から最寄り駅の近くに新しく建つマンションの
モデルルームへ行ってきました
モデルルームへ行くのは初体験
とっても対応も良くて、ものすごくいいひと時を過ごしました!


77平米3LDKのお部屋と106平米4LDKの2タイプの
モデルルームを見ました!


細部に渡って素晴らしい設備で・・・メチャメチャ興奮&感激しました!
最近のマンションの設備の良さってホントすごいよね~~
ミストサウナが付いていたり、納戸があったり、ウォークスルークローゼットや、
窓が全面開く開放感抜群の造り、ウッドテラスなどなど・・・
本当に素晴らしい空間でした!!
全室にセコムがついているのには驚きました


106平米のお部屋は最上階らしく、なんと天井高は4メートル・・・
ウッドテラスなんて2つもついていました。。。
ありえないほどセレブな空間でした
このお部屋はなんと8千万だそうです
すごすぎるっっ


3LDKのお部屋も本当に素晴らしかったです!
フローリングの色が見たことがないようなナチュラルな木の色でよかったなぁ!!


クルミもモデルルームでハイハイして楽しそうでした



モデルルームで夢を膨らませて、とても優雅な気持ちになりました(笑)



明後日にローンのセミナーがあるので予約してきました。


これからたくさんモデルルームを見て、勉強して、目を養おうと思います!!!



次の目標は家購入です!
3年後をめどに買えたらいいなぁ~と思っています