🚙車にスクーター&ワンコ3匹☆彡

SGからエスティマ、現在ハリアーHV!「大型二輪」も取得し、ワンコ2匹飼いのフィットネスオヤジです。

エスティマ乗りになった決め手はなんだったんだろう?

2013-04-22 23:53:41 | スペースギア
パープル(正式には「ボルドーマイカメタリック」というカラーです)の
エスティマになった決め手はなんだろうね?と我が家のカミさんと話し
ます。
そもそも、スペースギアを手ばなすという選択肢は、半々でした。
6月に車検が来るということ、11万kmオーバーであること、好きな
車ではあるが、維持費がかかること等々・・・。

自分的には、スバルの「アイサイト」に興味があり、まずは3列シート
の「エクシーガ」を試乗しました。
次が新型アウトランダー。
全く違ったコンセプトの2台でしたが、どちらも3列目の狭さに我が家
では×が出ました。

ということは、やっぱりワゴン車だろうとなり、大好きな三菱車「D5」
を試乗。
個人的にスタイルが?ですが走破性能は抜群!
しかし・・・ディーラーの対応がイマイチ、どころかカミさんからは×
サインが出ました。
ショールームのなんとなく暗い雰囲気(でも好きですよ三菱)、
セールスマンだか整備士だか?の方の接客。
今まで、パジェロ~スペースギアと20年も付き合っていたお客に対して
どうなんだろう?と感じました。

次に行った、ネッツトヨタのヴェルファイアは親切に対応してくれまし
たが、営業さん一押しが足りなかったなあ。

買う気はほとんどなかったんですが、メルセデスのVクラス。
新車ではとてもとても、ですが2年落ち2万だと予算範囲ない。
ちょこっと揺らぎましたが、メンテ、維持費からパス。

そして、エスティマのカローラ店。
カミさんは、行くたびに出てくるお菓子とコーヒーに感激して
おりました。
私はトイレの清潔さに感激です!行き届いた清掃はもちろんですが、
男子トイレでもちょっとしたグッズ(汗ふきシート、髪の毛のワックス、
スプレー、香グッズ)が並んでおりました。
営業マンさんの接客態度と笑顔が素晴らしかったのも要因です。
実は、最初に行った別のトヨタ店では、「いらっしゃいませ」の一言が
なかったんです。忙しいのはわかるんですが、三菱車に乗っているとは
いえ一応客ですからね。
そうそう、自分から大きい声で「いらっしゃいました~!」と言った
覚えがありますよ。
やっぱり高い買い物をするわけだから、もちろん好きな車種というのは
当たり前ですが、安心さと人付き合いなのかなあ…なんて思ったものでした。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどー。 (すみ)
2013-04-30 09:54:04
あら、エスティマにしたのね?と散歩の時に見て主人と話していました。
前の車に愛着があったみたいだったので、同じ系になるかなー?と思ってたので。
なるほど。確かにディーラーの対応、重要ですね。
我が家は同じ理由で、もうホンダ車は買わない!と言っています。
すみさ~ん (ポップコーン)
2013-04-30 21:32:18
そうなんです。いろいろありましたが、エスティマに決定。
見られてましたね(*^_^*)

基本四駆乗りなんですが、パジェロ、スペースギアから比べると、ちょっと路線が違いますね。

すみさんのところも、近々?

コメントを投稿