goo blog サービス終了のお知らせ 

 花 つれづれ


    マイ ガーデン 

     ♪~ 旅 の 花 ~♪

つるなしクレマチス

2010-06-10 | ガーデニング*花


                   :庭の隅に 植えた つるなしクレマチス:


  顔を上げずに ひそやかに咲きます(あえて正面で撮るのはヤメました)

  先日 安曇野花園に 出かけたとき 二株買い増やしました 
  来年になれば 二倍の大きさになるから 楽しみで~す・。・。



                 ------------


  ☆ 夕飯のとき 今度は>>>・・ 冷蔵庫 wo 買い換えたいナぁーと 言うと
  即、OKが出る 

  \おOーヤッタァー/  と喜ぶ自分がいる,,,,,

  <今いちばん欲しい物です>

 


ハンギング

2010-06-04 | ガーデニング*花


   
        二週間たった インパチェンス・ヘデラ・アサギリソウの<ハンギング> 

  寒かったり暑かったりで

  気をもみましたが__花が開き始めて__どうやら活着したみたい


                             -本日は晴天なり- ○


   六月になっても今年はコタツがとれません

  桜が咲く時期を目安にとってしまうのに・・・変な陽気で困りす。。。


 

新樹木

2010-06-01 | ガーデニング*花


      2008年 春に植えた コンテナ 
   今 残っているのは <ウツギ・シモツケ・メギオーレア>

   真黄黄色で すごいインパクトあり
   庭に置きっぱなし状態ですが お気に入りです


                       もう六月早いなぁー 


   
 庭の草花が伸び放題、、パンジー、、球根類の刈り込みにto
   精をだしております 二三日かかりそ~う

   


ハンギング

2010-05-23 | ガーデニング*花


    今年初めてのハンギング___丁度一ヶ月今がいちばん見ごろかも?


   ゼラニウムが下向きになっているので 気になっていたら
   昨日教室で先生がゼラニウムは下向きになるから ワイヤーで下から支えるといいと聞く
   一日遅かったぁー でも納得する


   ☆
-------------


   
アレンジメントで使用したワイヤー籠
  ペチュニア&と&グレコマで寄せ植え
  これが意外なほどマッチしてていいんじゃなぁ~い





 今日は ;;;雨;;; 庭仕事があるのに デキズ
こらから 買い物に行きます





山菜

2010-04-27 | ガーデニング*花



畑の 隅っこに ある ・・どちらかと いえば ほったらかし なのですが・・
(こごみ たらの芽)が 芽吹き 春本番を 迎える

当分 no あいだ おいしい 山菜を いただくことが できます サンキューですね!


 今年の GW
は 北陸方面に きまりそ~う ・・・
詳細は これから つめます





パンジーが見ごろだヨ

2010-04-15 | ガーデニング*花


 去年の8月の末に種まきしたパンジー_今月で8ヶ月目になり_見栄え良くなりました

ここまで育つと手をかけた分報われますネ。。。





○○○○○ 
チョット気になる ○○○○○


☆ ガソリンが高騰しています 

先週土曜日には142円で入れたのに今147円に
どこまで上がるのか チョット!気になるっー


.................

 桜咲く時期なのに 
昨日は朝方雪が少し積もっていたし今日は今日でメチャ寒い
どこへも行くきナシ>・ de コタツにあたり52インチテレビと仲良くしていま~す




 


チューリップが咲いた

2010-04-06 | ガーデニング*花


    朝出かけるときに見つけました! 今年初めての  で~す  
  うれっしいな とうとう春が来たという感じ・・・ 

  そういえば ここ二・三日 温風も電気毛布も使用しなかったなァーと  
  今庭では、、白梅が今満開だ♪
 


                           >>>   <<<



     先週の土曜日 家人が 車と車がごっつんこ___大変ダァー×大変ダァーの 週末でした 

    一大事でしたが ようやく 落ち着きを 取り戻しつつ あります

    (せめての救いは 怪我人が 無かった事   車は 修理工場へ 直行です)
 

    今の心境  やれやれデス  


     

水仙

2010-01-26 | ガーデニング*花

        
*旅の花*

  西安のレストラにて

   カウンターで お客様をお迎えしていた  水仙
   花は つぼみですが・・・

  '’春'’がそこまできてるなぁーと思い チョット嬉しかった



              
*日本水仙*
 


  こちらは 11月の始めに 水栽培をした 水仙
  
今年は 花が咲かない球もアリ 高さもバラバラで なかなか難しいワイ!
   
  クラ*クラするほど いい香です^^^


                         
                           -----  -----


     天気に誘われて、、、お布団を干す春を感じる日差しです
         
              \春よ来い/




葉牡丹

2010-01-05 | ガーデニング*花


 ~^~~~~~~~~~~~~~

 二つとも  葉牡丹を メインに コニファー wo 合わせ 寄せ植えにしました 

 

新しい 年が 明け 今年の !< 目標は >!

  
今 教室に通っている 《《アレンジメント & コンテナ教室》》 一段階 ステップアップしたい! と 思っている

よーし ガンバロウ!

昨日、、  実家から 帰って やっとこさ 落ち着いた 感じ



 


パンジー

2009-12-03 | ガーデニング*花


     教室で・・・ ワイヤーの デコレーションに パンジー wo 植え込みました
      一ヶ月以上たち ようやく 花が開いてきました 無機質な ブロック塀も 少しは 和らぎます♪ネ




                         今年の
a Christmas present



新車を買ってもらうことになる

自分は ヤッホーホッーな気分で チョー@嬉しい

9年も乗っているから ポロ ボロ になってきた 
燃費は良くなっているみたいですが エコカーではないから 残念ながら 特に メリットはありません