花 つれづれ


    マイ ガーデン 

     ♪~ 旅 の 花 ~♪

山梨 ワイナリーへ

2007-10-31 | 旅 の 花


   おぉ0- 久しぶりの 富士山ダァー
   中央道から 山梨へ入ると 日本一の山と ご対面です 
                  *〈車の中から〉*



            樽を 使った ワイナリーの > 看板 < です


      シャトー勝沼ワイナリー  *********     マンズワイン
            
↓                        ↓

    

  日曜日で 工場は OF です チョット 残念     店の中で ワインの 資料が 並び 興味 深いです


    

   ひんやりとした空気の中で熟成を待つ樽        ブドウの香りがする中で熟成を待つ樽


    先日の日曜日 天気に誘われ ブ・ラ・リと山梨へ
 ワイナリーにより ワインの試飲を楽しみ ぶどう園では 6種のブドウを 試食したりと
              ♪ブドウ一色の一日でした♪




アレンジメント

2007-10-29 | フラワーアレンジメント


     
      中心に>>- ドウダンつつじ 一本
       回りに オクラレウカ 3 + キンギョソウ 3 + カーネンション 3 = ・で・ 長方形の 感じに
       ユリを一本沿わせる

       中間は>>- 左に ドウダンつつじを 広げて 挿す      
       右に スプレーカーネンション 一本 同じ 角度に なるように 挿す

       FP に ユリ一本

       オアシス部分は>>- スプレーカーネンション トルコキキョウ マムをつかい
       ゆった~りした 円みを 作りましょう

       吾木香 AND ミスカンサスで 動きを つければ>>- OK’です 


  
                             ************


      ☆ 昨日 夕方 庭に出て、、、 何気 なく
の 鉢を 覘いたら、、
        かわいい 芽が 出ているのを 見つけました。!
 
      〈アネモネって 育てた事がないので 皆目わかりません! 金曜日 no コンテナ教室で  先生に 伺ってみようと 思います〉


秋のハンギング

2007-10-27 | ガーデニング*花


出来立て ホ^ヤ^ホ^ヤ!の 秋の ハンギング
「アルテナンテラ / モクビャッコウ / リシマキア / ヤブコウジ / アベリア」

黄色のウィンター*コスモスを メインに早速ハンギングを作りました
霜が降りるまで>>~
 たのしめそ~う



Q---初めて・・作った プルーンのジャム---Q




 道の駅で お土産にしたプルーン
冷蔵庫の中で幾日もたち くたびれてきたのでジャムにしてみたら
 
今まで 作ったジャムの 中では NO1 
といっても 過言ではないくらい \チョーおいしくて ビックリでシタ/

店頭のプルーンジャムは 白い果肉の色でしたが 
私は皮付き×実付きで 作ったらおいしくて たまりません
 
(ブルBERI-・リンゴ・イチゴ・ラズベリー・ブラックBERI-)などですが

 


コキア

2007-10-25 | ガーデニング*花
去年9月3日に ・・< した >・・ コキアの コンテナ
冬を 無事越して~ 今年の秋は こ x ん x なに きれいに 赤く 色づきましたよ!




      ユーホルビアも の~び・の~びに 
      これからも コンテナに 宿根草を 植えて 楽しめたら♪と 思っています!



              xxxxxxxxxxxxxxxxxxxx


      ☆ この頃 髪の毛が スゴーク 気になりだして・・・
      洗面台の上にある、、、 ヘアケア製品が ならびに並んで、、、 

      数えてみたら9種類もありました 
      少しガックリです



ハロウィン

2007-10-20 | ガーデニング*花


・: ハロウィーンが やってきた :・

ナデシコと斑入りのアルテナンテラで>>~ カボチャは去年のもの

ケイトウ二種 トウガラシ三種の寄せ植え

 ハロウィーン の 雰囲気が 出ているでしょ~うか?

キリスト教の 伝統行事で、万聖節【すべての聖人 と 殉教者 を 記念する日】の
前の晩(10月31日)に行われる お祭り

♯♪ 大人も 一緒に 楽しみましょう ♪♯



□---------------□


  地元の ミニ新聞を 見ていたら~ 
見たことも、聞いた事もない、言葉が載っていました

(言の葉(ことのは)の魅力と タイトルにアリ)

読んでみると 古典・純文学が 読み継がれて いくのは、
それなりの 理由が あるからだ。

また、いろいろな 文書を 読んでいくと、
 
それぞれの 文章が 持つ、独特の「雰囲気」を感じ取る事が できるようになる。
私はコレを「文章の香」だと思っている。

だから、これからもできる限り、よい香りのする文章に出会いたいと思う・・と・・ね


◎ 感性が 豊かの人は すばらしいと 思いました!


運動会

2007-10-17 | ETc・・・

日曜日 地区の運動会~を~たのしみました♪

◎ かず×かずの 競技あれど・・ この大玉送りが 一番気にいりました  
この日は 風が とっても寒く 11時から 終わりまで 座り込んでいたら
             (2時半)

体が シッカリ 冷えて ブルブルです でも 楽しい運動会でした。!



 ☆☆------------☆☆



 庭で バラの花が とっても 綺麗に咲いています 
品種なんぞ・・まったくわからないバラですが

こんなにも主張して咲き誇っています。。



アレンジメント

2007-10-15 | フラワーアレンジメント



    1・・ 中心に オクラレウカ三本 左側に ユキヤナギ二本 ・ ウンリュウヤナギも 足す
    2・・ ユリを オクラレウカの 前に一本

    3・・ ハラン四本を オアシスの 角に 一本づ
    4・・ FP には バラを    オレンジの ケイトウ三本を 中心回りに

    5・・ 角のハランの上には、、、 全部違う花が入ります。。。(ココがミソデスッ)
         
       右のハランの上に一輪カーネンションを中心からつながるように挿す    
       左手前には ユリ一本    
       右後はソリダスターの頭の部分をカットし挿す    
       左後は バラ一本

    6・・ 後はスプレーバラ AND ソリダスターをまあるくなるように埋める
    7・・ 残りの ウンリュウヤナギを右側にも足せば ___ 出来上がりー


                       vvvvvVVVVVvvvvv
 

      我が家では と・う・と・う 炬燵が 入りました!
       温風は 9月~~使い出しましたが 暖房が 要る 季節に なりました!


大文字草

2007-10-13 | ガーデニング*花


  山野教室で・・・自分で 5年以上前に 植えつけた
  ‘石づけの ダイモンジソウ TO プラ鉢で 買って三年目のダイモンジソウ’が 

  綺麗に 咲いてくれました\(@o@)/

  山野草の 中でも いちばんのお気に入りです

  毎年 大文字草を買うのですが、、、
  冬越しに失敗すると 春にはガッカリします。! 
  多分今年も一鉢は懲りずに買うでしょ~ウ



              -----
ゴチになります -----





          秋の 味覚が 我が家に>>~ 届きました!

         毎年 今の時期 道の駅へ行くと 茸を 沢山見たが
         今年は 松茸どころか 雑茸も 並んでいるのを 見ません。。。 
         
         そんな時に いただいた松茸 (ヤッター) 
         夕飯時 松茸ご飯して いただきました
。!

  

生坂のぶどう園へ

2007-10-09 | 旅 の 花


ビッグサイズ の 巨峰 オブジェが お出迎え

雨の 中の ブドウ園

初めて 生坂の ぶどう園に >>~
国道19号線沿いde、、、今まで 一度も “ぶどう園” を見たことが ないので
どこにあるのか 不思議でした

犀川を渡り 坂を上り詰めたところに あ!り!ま!し!た  
一面の ブドウ畑が 広がっていました


生坂は 巨峰の 産地で 有名ですが 百聞は一見にしかず 来てみてビックリ 
話の 種が 又一つ 出来ました?

【巨峰は 予約の方で 終わりだそう】


 お徳用を 一袋を買い 車の中で 一粒 ・ 2粒  コレが また甘くて ジュ~シィで 
\巨峰って こんなに おいしかったかと 思うほどでした/


おやきの里

2007-10-07 | 旅 の 花
  
  

  <>一人で 囲炉裏の横で おやきの具を包んで がんばっています<>


   

美麻《麻の館》で蕎麦をうっていました   小川《縄文おやき》の里でも
うちたてのお蕎麦早速ご馳走になる    お蕎麦をうっていました
プ~ンと良いか^お^りがして         ここでは 囲炉裏のそばで焼きたての
申し分ありません。              あつ・あつのおやきを賞味しました。


 秋の風に吹かれて~~おやきの里まで 夏の暑さがうそのような爽やかさです。!